人生にゲームをプラスするメディア

ビジネスウィークの「世界のベストカンパニー」、任天堂が一位を獲得

米誌ビジネスウィークが1日に発表した恒例の「世界のベストカンパニー2009」で、任天堂が初の首位を獲得しました。このランキングは株式を上場している世界的な企業の中から、1000億円以上を本拠地とする国以外で売り上げている企業を対象にしたものです。

ゲームビジネス その他
米誌ビジネスウィークが1日に発表した恒例の「世界のベストカンパニー2009」で、任天堂が初の首位を獲得しました。このランキングは株式を上場している世界的な企業の中から、1000億円以上を本拠地とする国以外で売り上げている企業を対象にしたものです。

任天堂は、以前までは苦しい状況にありながら、イノベーションへの積極的な投資を継続し、ニンテンドーDSやWiiを世界中に普及。過去5年間を通じて年間36%ものペースで売上を拡大していったことが評価されました。上位にはGoogle(2位)、Apple(3位)、Amazon.com(17位)などテクノロジー企業が並んでいて、ビジネスウィークは「任天堂の姿勢はこれらテクノロジー企業の象徴的な姿である」としています。

トップ40のリストは18カ国の企業で構成されていて、テクノロジーと通信、重工業とエンジニアリング、コモディティ関連、の3業種が目立つ結果になっています。以下は20位までのリストです。

1. 任天堂 (日本)
2. Goolge (米国)
3. Apple (米国)
4. 斗山重工業 (韓国)
5. 現代重工業 (韓国)
6. GDFスエズ(フランス)
7. MTN (南アフリカ)
8. モンサント (アメリカ)
9. Inditex (スペイン)
10. BHPビリトン(オーストラリア)
11. リライアンス・インダストリー(インド)
12. Jacobs Engineering (米国)
13. World Fuel Services (米国)
14. Fluor (米国)
15. ABB(スイス)
16. CNOOC(中国)
17. Amazon.com(米国)
18. America Movil (メキシコ)
19. Occidental Petroleum (米国)
20. Teva Pharmaceutical (イスラエル)
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

      「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    3. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

      9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    5. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

    6. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

    7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    8. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

    9. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    10. 【Sales INSIDE】第3回 初動率ってなんだ

    アクセスランキングをもっと見る