人生にゲームをプラスするメディア

新作MMORPG『アークサイン』登場! ~ クローズドβテスト参加者募集!

ハンビットユビキタスエンターテインメント(HUE)は2009年10月2日(金)、新作MMORPG『アークサイン』を発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
アークサイン
  • アークサイン
  • アークサイン
  • アークサイン
  • アークサイン
ハンビットユビキタスエンターテインメント(HUE)は2009年10月2日(金)、新作MMORPG『アークサイン』を発表しました。



『アークサイン』は、韓国T3 ENTERTAINMENT社が開発し、韓国ハンビットソフト社が韓国国内向けにサービスを展開しているMMORPG『CAMON HERO(カモンヒーロー)』の日本向けローカライズタイトルとなります。

ポップで可愛らしいグラフィック、ヒロイックなストーリーが特徴の、カジュアルなMMORPG。システム面においては、他のプレイヤーキャラクターとの共闘はもちろん、多種多彩な「傭兵カード」を使うことで味方モンスターを召喚し、一人の力では倒せないような強大なボスキャラクターに立ち向かっていくなど、画面狭しと展開する迫力のある戦闘がお楽しみいただけます。

HUEによると、『アークサイン』の日本展開にあたっては、徹底したカルチャライズ調整を行い、より日本のプレイヤー向けに遊びやすく、より楽しめるゲームシステム作りを目指したとのこと。一例としては冒険のアシストを行ってくれる「パートナーシステム」の実装をはじめ、さまざまな日本独自のコンテンツ導入が予定されているとのことです。

また今回の発表に合わせて、クローズドβテスト(CBT)の実施も発表されました。テスター応募特設サイトがすでに開設されており、2009年10月2日(金)17:00~2009年10月9日(金)15:00の期間でテスターを募集するとのこと。

当選した場合は、2009年10月14日(水)~10月15日(木)に、登録メールアドレスへ直接連絡が届きます。CBTそのものは、2009年10月16日(金)~2009年10月19日に実施される予定です。 応募条件は、『アークサイン』がプレイできるPC環境を持っていること、『ハンビットステーション』への会員登録が済んでいること、日本国内に居住している人などとなります。

■クローズドβテスト/プレイ 必要PC環境
・CPU:Pentium III 1GHz以上
・メインメモリ:512MB以上
・グラフィックカード:VRAM 128MB以上の3D対応カード
・サウンドカード:DirectX 9.0cと互換性のあるもの
・対応OS:日本語版Microsoft WindowsXP / Vista
・DirectX:DirectX 9.0c以上
・必要ハードディスク容量:1GB以上の空き容量
・通信環境:256kbps以上のインターネット通信速度

(C)2009 T3 Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. Developed By T3 Entertainment Co., Ltd. Pubished By Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  3. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  4. ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

  5. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  6. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  7. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

アクセスランキングをもっと見る