人生にゲームをプラスするメディア

5回連続!MH3「特設!お悩み相談室」 ~ 第4回「街に行ってみたい!」

まだまだプレイヤー拡大中の『モンスターハンター3(トライ)』。

任天堂 Wii
5回連続!MH3「特設!お悩み相談室」 ~ 第4回「街に行ってみたい!」
  • 5回連続!MH3「特設!お悩み相談室」 ~ 第4回「街に行ってみたい!」
  • 5回連続!MH3「特設!お悩み相談室」 ~ 第4回「街に行ってみたい!」
  • 5回連続!MH3「特設!お悩み相談室」 ~ 第4回「街に行ってみたい!」
  • 5回連続!MH3「特設!お悩み相談室」 ~ 第4回「街に行ってみたい!」
  • 5回連続!MH3「特設!お悩み相談室」 ~ 第4回「街に行ってみたい!」
  • 5回連続!MH3「特設!お悩み相談室」 ~ 第4回「街に行ってみたい!」
  • 5回連続!MH3「特設!お悩み相談室」 ~ 第4回「街に行ってみたい!」
  • 5回連続!MH3「特設!お悩み相談室」 ~ 第4回「街に行ってみたい!」
まだまだプレイヤー拡大中の『モンスターハンター3(トライ)』。

「なんとなくわかっているけど、周りの人には聞きにくいな・・・」「モンスターハンターって名前だけは知っているけど、それ以外はわからない・・・」といった、“今さら誰にも聞けないお悩み”にズバリ答えるのが、この「特設!お悩み相談室」です。

まだ『モンスターハンター3(トライ)』(MH3)にトライ!?していないキミから、ベテランハンターさんも、この相談室に立ち寄ってハンターライフの基礎をバッチリ習得しましょう。



第4回となる今日は「街に行ってみたい!」。Q&A形式で、街や村など拠点に関する疑問にお答えしていきましょう。

【Q1:街(ネットワークモード)へ行ってみたいけど、なんだか不安です・・・】
【Q2:街に入るにはどうしたらいいの?】
【Q3:他のハンターとクエストに行きたいのですが、どうやって会話をするのですか?】
【Q4:村では、モガの森やクエストにしばらく行ってから戻ると昼夜が替わりますが、街でも替わりますか?】
【Q5:村で作った武具やアイテムは街で使えますか?】
【Q6:街では何人でクエストに行けますか? 人数が足りなくても出発は可能ですか?】
【Q7:特定の友達と一緒に遊ぶ方法はありますか?】

-----------

【Q1:街(ネットワークモード)へ行ってみたいけど、なんだか不安です・・・】



A:街には、多くのハンターが仲間を求めて集まってきます。マナーを守ってコミュニケーションを取れば、気の合う仲間が見つかるはずです。他のハンターとちょっと難しいクエストに挑戦したり、闘技大会に参加したりと、いろいろチャレンジしてみましょう。

-----------

【Q2:街に入るにはどうしたらいいの?】

A:ネットワークに繋いでゲームをスタートし、「街へ行く」を選びましょう。「街へ行く」を選んだら、キミのタイプに合ったサーバーを選ぶことで、街門へ進めます。街には初心者からベテランハンターまで、様々なタイプがあります。キミに合った街を見つけて入りましょう。

-----------

【Q3:他のハンターとクエストに行きたいのですが、どうやって会話をするのですか?】

A:ハンター同士が文字を使って会話する機能を「チャット」といいます、チャットをするには、画面上に表示されるソフトキーボードか、市販のUSBキーボードを使います。言葉遣いやマナーを守って、みんなと楽しく会話したり、クエストの作戦を立てたりしましょう。クエスト中の会話や、すぐに返信したいときは、好みの文章を登録しておき、メニューから選択するだけで使うことができる、定型文の活用がオススメです。

-----------

【Q4:村では、モガの森やクエストにしばらく行ってから戻ると昼夜が替わりますが、街でも替わりますか?】

A:街では時間の経過とともに昼と夜が入れ替わります。同じクエストでも時間帯によってフィールドの景色や環境が変わります。

-----------

【Q5:村で作った武具やアイテムは街で使えますか?】

A:もちろん使えます。反対に街の工房にある加工屋で生産、強化した武具や、街で購入したアイテムを村で使うこともできます。街でみんなとクエストに出て、素材を集めて武具を生産、強化していきましょう。

-----------

【Q6:街では何人でクエストに行けますか? 人数が足りなくても出発は可能ですか?】

A:最大4人のハンターと一緒にクエストに行くことができます。4人集まらなくても、3人や2人、もちろん1人でも出発は可能です。自分でクエストを受注した場合には、参加人数を設定することもできます。ときには2人で挑む!というのも緊張感があって楽しそうですね。

-----------

【Q7:特定の友達と一緒に遊ぶ方法はありますか?】

A:便利な「フレンド登録」を活用しましょう。友達を「フレンド登録」すれば、登録した人の接続状態がわかりメッセージのやり取りが簡単になります。クエストを受注する際に、「クエストメンバーの設定」でパスワードを設定し、個人チャットなどでそのパスワード伝えておけば、特定の友達とだけでクエストに行くことも可能です。

-----------

第4回はこんなところで。次回第5回は、いよいよ最終回です。お楽しみに。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『FE 風花雪月』DLC第4弾「煤闇の章」はどういう内容? 本編との関係や影響は? 気になるポイントを配信直前に総まとめ!

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

アクセスランキングをもっと見る