人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2009】『レッドスティール2』開発者と一緒に触ってきました

ユービーアイソフトから発売予定の『レッドスティール2』は、Wiiのロンチタイトルとして発売され人気を集めたアクションゲームの続編で、Wii MotionPlusに対応することで、より精度の高いアクションを実現しているのが最大の特徴です。

任天堂 Wii
【TGS2009】『レッドスティール2』開発者と一緒に触ってきました
  • 【TGS2009】『レッドスティール2』開発者と一緒に触ってきました
  • レッドスティール2
  • 【TGS2009】『レッドスティール2』開発者と一緒に触ってきました
  • レッドスティール2
  • 【TGS2009】『レッドスティール2』開発者と一緒に触ってきました
  • レッドスティール2
  • 【TGS2009】『レッドスティール2』開発者と一緒に触ってきました
  • レッドスティール2
ユービーアイソフトから発売予定の『レッドスティール2』は、Wiiのロンチタイトルとして発売され人気を集めたアクションゲームの続編で、Wii MotionPlusに対応することで、より精度の高いアクションを実現しているのが最大の特徴です。

インサイドではアソシエイトプロデューサーのJB・デュルバ氏と、クリエイティブディレクターのジェーソン・バンデンバーグ氏にお話を聞きながらゲームについての説明を受けることができました。

JB・デュルバ氏とジェーソン・バンデンバーグ氏

まずはWii MotionPlusに対応したのが本作の最大の特徴になります。「MotionPlusの対応は『レッドスティール2』にとって一番エッセンシャルな部分です。これによって前作以上に剣と銃のコンビネーションが深化し、実際のプレイヤーの動きに対応するようになってます」

実際に触ってみると、剣の動きは前作以上に滑らかでプレイヤーの動きに対応するようになっています。リモコンを振れば、剣を振り、照準を合わせてBボタンを押すと、銃を放ちます。それぞれの動きを連携させるように繰り出せるようになっていて、敵との戦いがよりダイナミックで歯応えのあるものになっているように感じられました。


移動はヌンチャクのスティック、リモコンを画面の外側に振ると視点が振られるという形です。Zでターゲットの敵を変更、Aで剣で防御をします。

グラフィックはリアル調だった前作から変更され、トゥーンシェイドのアニメ調になっています。これについては「より想像性を刺激して、プレイヤーに世界を膨らませてもらうため」だということです。また、Wiiならではの表現手法という理由もあり、アートディレクターも力を入れた個所だということです。

舞台となるのは日本とアメリカを融合させたような世界で、ネバダ州の砂漠をイメージしながら作ったということでした。

6月のE3での試遊台と比べても、操作性を中心に改善され、より面白いゲームになりつつあるという感触がありました。まだ発売日は未定だということですが、期待したい作品です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  8. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  9. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  10. 『とびだせ どうぶつの森』アプデで『スプラトゥーン』『ゼルダ』『モンハン ストーリーズ』のamiiboコラボが実施!

アクセスランキングをもっと見る