人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』

今年のコナミブースの目玉は何といっても小島プロダクションの最新作、PSP向け『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』です。

ソニー PSP
【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
今年のコナミブースの目玉は何といっても小島プロダクションの最新作、PSP向け『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』です。

コナミブースでは小島監督も出演するステージイベントで最新情報が公開されているほか、体験版(未体験抑止版)をダウンロードすることができます。体験版のダウンロードブースは軍隊風に装飾されていて、ダウンロード自体をメタルギア体験として楽しむことが出来る作りになっています。

ただし、一般日初日には長蛇の列ができ、数時間待ちという状況になっていました。最終日に参加する予定の方は早めにブースに足を運ぶのが良さそうです。

体験版のダウンロードにはPSP本体と200MB以上の空容量のあるメモリースティックPROデュオが必要で、本体のファームウェアは6.0以上にしておく必要があります。

「チュートリアル」「拠点制圧」(1~2人用)「対戦車戦」(1~4人用)という3つのモードが遊べる豪華な内容で、発売前に『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』を楽しむ事が出来ます。

会場でしか手に入らない体験版のマルチプレイヤーは敷居が高い・・・と思われる方にも、幕張メッセのメイン会場を出た外側にフリープレイコーナーが用意されています(通常はレストランNOAが営業している場所)。

タイムトライアルが開催中でした大盛況

こちらは体験版をダウンロードした方のみが入れる専用のスペースで、4人掛けの椅子とテーブルが用意され、マルチプレイヤーを存分に楽しめるようになっています。26日に訪れた際には4人でのタイムアタックが行われていて、最速クリアは何と51秒でした。賞品も用意されている模様。

フリープレイコーナーは19時までオープンしているとのことで、ゲームショウの帰りに立ち寄ってみるのが良いのではないでしょうか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

アクセスランキングをもっと見る