人生にゲームをプラスするメディア

ゲームキューブが発売8周年を迎える―2001年9月14日の発売から

2001年9月14日、勘の良い読者の皆様なら思い出していただけるかもしれませんが、本日でゲームキューブが発売されてから8周年となりました。

任天堂 ゲームキューブ
2001年9月14日、勘の良い読者の皆様なら思い出していただけるかもしれませんが、本日でゲームキューブが発売されてから8周年となりました。

NINTENDO64の反省を元に、開発者にフレンドリー、ユーザーにもフレンドリーなゲーム機を目指して、当時人気だったパープルのカラーを採用。ボディもゲーム機として類を見ない正立方体に近いデザインを採用。ポップなデザインはグッドデザイン賞も受賞しています。

ハードとしてはDVD再生機能を有し、サードパーティの支持を固めたプレイステーション2の後塵を配する形になりましたが、多数の良作に恵まれました。

中でも宮本茂氏がAIを活かして制作した『ピクミン』や、米レトロスタジオがクラシックフランチャイズに革新を加えた『メトロイドプライム』といったタイトルは「Wiiであそぶセレクション」として、Wii向けにもリメイクされていますので、当時の名作に今でも触れることができます。

また、Wiiとゲームキューブは互換性が保たれていますので、ディスクをそのままWiiで使用することができます。

Wiiの基本設計はゲームキューブをそのまま踏襲したもので、CPUもGPUも同じ系列のものが使用されています。今のWiiのヒットに繋がる仕組みは既に8年前に用意されていたのかもしれません。

インサイドとしても前身のGAMECUBE Insideはゲームキューブの発表当時にオープンしていて、既に誕生から9年を超えました。これからも読者の皆様とゲームの明日を伝えていきたいと思います。これからもよろしくおねがいします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  4. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  7. ヒノエ・ミノトをもっと知りたい!『モンハンライズ』美人姉妹の裏側にグッと迫った関連記事まとめ

  8. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  9. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る