人生にゲームをプラスするメディア

MMORPG『スペルボーン』公式サイトでβテスト参加者募集中!

エキサイトは2009年9月14日(月)12時より、新感覚テクニカルバトルMMORPG『スペルボーン』のクローズドβテスト参加者の募集を開始しました。

PCゲーム オンラインゲーム
スペルボーン
  • スペルボーン
  • スペルボーン
  • スペルボーン
  • スペルボーン
  • スペルボーン
  • スペルボーン
  • スペルボーン
  • スペルボーン
エキサイトは2009年9月14日(月)12時より、新感覚テクニカルバトルMMORPG『スペルボーン』のクローズドβテスト参加者の募集を開始しました。



『スペルボーン』の舞台は、「崩壊の大渦(デッドスペルストーム)」と呼ばれる魔力の嵐に引き裂かれた異世界に浮かぶ、いくつかの広大な大陸「シャード」。この「シャード」がユーザーの壮大な冒険の場として待ち受けています。少しずつ世界の秘密が解き明かされていくシナリオクエストを中心に、クエストが多数用意されています。

また、このゲームの最大の特徴であるテクニカルバトルシステムは、ユーザーの操作技術により、自分よりもはるかに高いレベルの敵でも、ノーダメージで倒すことが可能となっています。

今回のクローズドβテストでは、第1番目のシャード(大陸)「パリアメント」にて、種族「ヒューマン」を選択し、ゲームを開始できます。選択できる初期クラス(職業)は、「ウォリアー」「スペルメイジ」「ローグ」の3クラスです。

初期クラスは、レベル5以上で、「パリアメント」内にある街「ホークスマウス」のクラスチェンジの館で、3種類の上位クラスへクラスチェンジが行え、より専門的なスキルや戦闘方法を身につけることができます。

なお『スペルボーン』本作では、キャラクターレベルの上昇に応じてシャードシップで行くことができるシャードが増えていきます。キャラクターレベル10以上で2番目のシャードに移動できるようになりますが、クローズドβテストでは、レベルの上限が9までに制限されています。

新規にキャラクターを作成すると、第1番目のシャード「パリアメント」へ向かうシャードシップ(シャード間を移動できる船)のなかからゲームがスタートします。シャードシップでは、チュートリアルを受けることができ、その後、「パリアメント」に上陸して、いよいよ本格的な冒険が始まります。

『スペルボーン』クローズドβテストの募集期間は、2009年9月14日(月)12:00~9月28日(月)23:59。『スペルボーン』公式サイトより応募でき、公式サイトでの募集人数は6,000名です。なお、応募にはエキサイトIDの登録(無料)が必要となります。当選者の発表は、2009年10月6日(火)より、エキサイトIDに登録されたメールアドレス宛に順次メールにて当選の有無が連絡されるとのことです。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

    『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  2. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  3. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  4. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

アクセスランキングをもっと見る