人生にゲームをプラスするメディア

海外版『モンハン3』で武器デザイン・ネーミングコンテスト

発売初週で50万本を突破、海外からも熱い視線を集めている『モンスターハンター3』。海外版では武器のデザインコンテストが行われることが決定しました。

任天堂 Wii
モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
発売初週で50万本を突破、海外からも熱い視線を集めている『モンスターハンター3』。海外版では武器のデザインコンテストが行われることが決定しました。

対象となるのは北米、EU、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ。新たな武器をデザインする「Forge the Weapon」部門と、武器に名前を付ける「Name the Weapon」部門での募集。

「Forge the Weapon」部門ではオリジナルデザインを提出。「Name the Weapon」部門では、大剣、片手剣、ハンマー、ランス、スラッシュアックス、太刀、各種ボウガンの名前を提案します。

コンテストは盛り上がりを見せており、「Forge the Weapon」部門では女性の彫像をあしらった大剣やモンスターの歯をそのまま使ったハンマーといったデザインが登場。

「Name the Weapon」部門では大剣「グラットン・ザ・グローリー」、太刀「ソウルスプリッター」、スラッシュアックス「デモンアックス」、ランス「ウォール・オブ・ジェリコ」、ハンマー「オウガズ・フィスト」など見ているだけでワクワクするようなネーミングが投稿されています。

ランスには「ヴァイパーズ・スティング」「スコーピオン・ポイズン・スティング」など毒属性を思わせるネーミングが多く、大剣には「ライジング・フェニックス」「ゴールドエンペラーズ・スライサー」など豪華な名前が多いのが面白いところ。大剣「アマテラス」、片手剣「ライオンズ・フューリー(Raion's Fury:Raionはライオンの日本語読みとの註釈有り)」「インフェルナル・ワキザシ」など日本語由来のネーミングもちらほら見られ、日本人としてはちょっと誇らしいところ。

『モンスターハンター3』には登場しないはずの双剣、狩猟笛、ガンランスといった武器のネーミングも投稿されており、海外ファンの熱心さが伺えます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  3. 【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

    【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『トモダチコレクション』の同性婚問題で任天堂が謝罪 ー 次回作での対応を約束

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る