人生にゲームをプラスするメディア

SECJ「TGS2009」展示内容を発表! 『グランツーリスモ5』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SECJ)は、9月24日(木)~9月27日(日)に幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2009」に出展するブースの内容を発表しました。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SECJ)は、9月24日(木)~9月27日(日)に幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2009」に出展するブースの内容を発表しました。

SECJブースは「PS3」「PSP」「PlayStationNetwork」などのゾーンに分かれており、多数の新作タイトルや「PSP go」などのハードウェアが試遊可能な状態で出展されるとのことです。

各ゾーンに展示される予定の新作タイトルは以下の通りです。なお、他にも未発表のタイトルがある模様ですので、今後の新作発表にも注目しましょう。

■PS3ゾーン
『FIFA10 ワールドクラスサッカー』(エレクトロニックアーツ)
『ロストプラネット2』(カプコン)
『真・三國無双 MULTI RAID Special』(コーエー)
『ワールドサッカーウイニングイレブン2010』(コナミ)
『FINAL FANTASY XIII』(スクウェアエニックス)
『FRONT MISSION EVOLVED』(スクウェアエニックス)
『BAYONETTA』(セガ)
『グランツーリスモ5』(SECJ)
『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』(SECJ)
『God of WarIII』(SECJ)
『INFAMOUS~悪名高き男~』(SECJ)
『Heavy Rain(仮)』(SECJ)
『ラチェット&クランクFUTURE2』(SECJ)
『QUANTUM THEORY』(テクモ)
『NINJA GAIDEN Σ2』(テクモ)
『鉄拳6』(バンダイナムコゲームス)
『ドラゴンボール レイジングブラスト』(バンダイナムコゲームス)

■PSPゾーン
『PERSONA 3 PORTABLE』(アトラス)
『真・三國無双5 Special』(コーエー)
『メタルギアソリッド ピースウォーカー』(コナミ)
『KINGDOM HEARTS Birth by Sleep』(スクウェアエニックス)
『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』(セガ)
『PHANTASY STAR PORTABLE2』(セガ)
『グランツーリスモ』(SECJ)
『みんなのスッキリ』(SECJ)
『みんなのテニス ポータブル』(SECJ)
『時限回廊』(SECJ)
『ジャック×ダクスター ~エルフとイタチの大冒険~』(SECJ)
『SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable』(SECJ)
『BLEACH~ソウル・カーニバル2~』(SECJ)
『MotorStorm Raging Ice』(SECJ)
『リトルビッグプラネット ポータブル』(SECJ)
『アンデッドナイツ』(テクモ)
『GOD EATER(ゴッドイーター)』(バンダイナムコゲームス)

■PlayStationNetworkゾーン
PS3『エンジェル戦記』(キューエンタテインメント)
PS3『PixelJunkシューター』(キューゲームス)
PSP『THEXDER NEO』(スクウェアエニックス)
PSP『CRYSTAL DEFENDERS』(スクウェアエニックス)
PS3『グラビティ・クラッシュ』(SECJ)
PS3『ハスラーキング』(SECJ)
PS3『ぽっちゃり☆プリンセス』(SECJ)
PSP『LocoRoco -Midnight Carnival-』(SECJ)
PSP『Play×Catalogue』(SECJ)
PSP『x-Radar Portable(エックス・レーダー ポータブル)』(ソニーマーケティング)
PSP『ディスガイア インフィニット』(日本一ソフトウェア)

■ゲームアーカイブス
PS3・PSP『俺の屍を超えてゆけ』(SECJ)
PS3・PSP『みんなのGOLF2』(SECJ)
PS3・PSP『クラッシュ・バンディクー3 ~ブッとび! 世界一周~』(SECJ)
PS3・PSP『高橋名人の新冒険島』(ハドソン)

■サービス
PS3・PSP『PlayStationStore ビデオ配信』(SECJ)
PSP『PlayStationStore コミック配信』(SECJ)
PS3『PlayStationHome』(SECJ)
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『テイルズ オブ イノセンスR』台本レプリカ、通し番号付きで販売

    『テイルズ オブ イノセンスR』台本レプリカ、通し番号付きで販売

  2. 『侍道4』主人公は3人、フィールドも沢山登場

    『侍道4』主人公は3人、フィールドも沢山登場

  3. 猪木「今買わねーバカがいるかよ!!」橋本「時は来た」PS Vita&PS3の新TVCM放映開始

    猪木「今買わねーバカがいるかよ!!」橋本「時は来た」PS Vita&PS3の新TVCM放映開始

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

アクセスランキングをもっと見る