人生にゲームをプラスするメディア

SECJ「TGS2009」展示内容を発表! 『グランツーリスモ5』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SECJ)は、9月24日(木)~9月27日(日)に幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2009」に出展するブースの内容を発表しました。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SECJ)は、9月24日(木)~9月27日(日)に幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2009」に出展するブースの内容を発表しました。

SECJブースは「PS3」「PSP」「PlayStationNetwork」などのゾーンに分かれており、多数の新作タイトルや「PSP go」などのハードウェアが試遊可能な状態で出展されるとのことです。

各ゾーンに展示される予定の新作タイトルは以下の通りです。なお、他にも未発表のタイトルがある模様ですので、今後の新作発表にも注目しましょう。

■PS3ゾーン
『FIFA10 ワールドクラスサッカー』(エレクトロニックアーツ)
『ロストプラネット2』(カプコン)
『真・三國無双 MULTI RAID Special』(コーエー)
『ワールドサッカーウイニングイレブン2010』(コナミ)
『FINAL FANTASY XIII』(スクウェアエニックス)
『FRONT MISSION EVOLVED』(スクウェアエニックス)
『BAYONETTA』(セガ)
『グランツーリスモ5』(SECJ)
『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』(SECJ)
『God of WarIII』(SECJ)
『INFAMOUS~悪名高き男~』(SECJ)
『Heavy Rain(仮)』(SECJ)
『ラチェット&クランクFUTURE2』(SECJ)
『QUANTUM THEORY』(テクモ)
『NINJA GAIDEN Σ2』(テクモ)
『鉄拳6』(バンダイナムコゲームス)
『ドラゴンボール レイジングブラスト』(バンダイナムコゲームス)

■PSPゾーン
『PERSONA 3 PORTABLE』(アトラス)
『真・三國無双5 Special』(コーエー)
『メタルギアソリッド ピースウォーカー』(コナミ)
『KINGDOM HEARTS Birth by Sleep』(スクウェアエニックス)
『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』(セガ)
『PHANTASY STAR PORTABLE2』(セガ)
『グランツーリスモ』(SECJ)
『みんなのスッキリ』(SECJ)
『みんなのテニス ポータブル』(SECJ)
『時限回廊』(SECJ)
『ジャック×ダクスター ~エルフとイタチの大冒険~』(SECJ)
『SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable』(SECJ)
『BLEACH~ソウル・カーニバル2~』(SECJ)
『MotorStorm Raging Ice』(SECJ)
『リトルビッグプラネット ポータブル』(SECJ)
『アンデッドナイツ』(テクモ)
『GOD EATER(ゴッドイーター)』(バンダイナムコゲームス)

■PlayStationNetworkゾーン
PS3『エンジェル戦記』(キューエンタテインメント)
PS3『PixelJunkシューター』(キューゲームス)
PSP『THEXDER NEO』(スクウェアエニックス)
PSP『CRYSTAL DEFENDERS』(スクウェアエニックス)
PS3『グラビティ・クラッシュ』(SECJ)
PS3『ハスラーキング』(SECJ)
PS3『ぽっちゃり☆プリンセス』(SECJ)
PSP『LocoRoco -Midnight Carnival-』(SECJ)
PSP『Play×Catalogue』(SECJ)
PSP『x-Radar Portable(エックス・レーダー ポータブル)』(ソニーマーケティング)
PSP『ディスガイア インフィニット』(日本一ソフトウェア)

■ゲームアーカイブス
PS3・PSP『俺の屍を超えてゆけ』(SECJ)
PS3・PSP『みんなのGOLF2』(SECJ)
PS3・PSP『クラッシュ・バンディクー3 ~ブッとび! 世界一周~』(SECJ)
PS3・PSP『高橋名人の新冒険島』(ハドソン)

■サービス
PS3・PSP『PlayStationStore ビデオ配信』(SECJ)
PSP『PlayStationStore コミック配信』(SECJ)
PS3『PlayStationHome』(SECJ)
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  6. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  7. 『原神』新登場「ニィロウ」の詳細公開!チーム編成が重要なキャラ、全員が“草・水元素のみ”で真価を発揮

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る