人生にゲームをプラスするメディア

『The Tower of AION』10月13日(火)の大規模アップデートを先行公開!

エヌ・シー・ジャパンは、2009年7月17日(金)に正式サービスをスタートした『The Tower of AION(タワー オブ アイオン)』の大規模アップデートの情報を一部先行公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
The Tower of AION
  • The Tower of AION
  • The Tower of AION
  • The Tower of AION
  • The Tower of AION
  • The Tower of AION
  • The Tower of AION
  • The Tower of AION
  • The Tower of AION
エヌ・シー・ジャパンは、2009年7月17日(金)に正式サービスをスタートした『The Tower of AION(タワー オブ アイオン)』の大規模アップデートの情報を一部先行公開しました。



大規模アップデート『Episode 1.5 龍族の侵攻』は、ついに第三の種族「龍族」が動き出します。平和な光に満ちていた「ポエタ」は龍族によって支配され、一瞬で暗黒の世界へと変貌しました。かつて楽園と呼ばれたアトレイアは、上下二つの世界に分かれ、敵対することとなった天族と魔族の戦いだけでなく、戦場もアビスだけではなくなりました。

新規地域に「暗黒のポエタ」、「激戦地ドレドギオン」、「スティールビアード海賊団」を加え、さらに新規アイテム、新規システムなど多くの要素が追加されました。

「暗黒のポエタ」は、次元の扉より進入した龍族によって破壊され廃墟と化した天界のポエタ。ダンジョンの中で積んだ実績によって、出現するボスモンスターが変わるという新しい概念が取り入れられたダンジョンです。

「激戦地ドレドギオン」は、アビスの帝王として君臨している龍族の戦闘母艦「ドレドギオン」の内部で天族、魔族、龍族が競争するPvPvE形態のダンジョンです。

「スティールビアード海賊団」は、アビスに現れた攻撃的なシューゴ族「シュラク」の悪名高い海賊船で、「シュラク」を一掃しつつ新しい冒険を楽しむパーティ型ダンジョンです。



また、新規アイテムとしてワールド内の全てのミッションをクリアした者だけが獲得できる「50レベル ディーヴァニオンセット」や、龍族をモチーフとした新しいデザインの武器・防具シリーズ「アヌハルト シリーズ」、ユニークグレードより1段階高いヒーログレードの武器「タハバタ シリーズ」など魅力的なアイテムが多数追加されます。

さらに、100種類あまりの中・低レベル用新規クエストの追加や、レベル30以上からリフレッシュ効果が1.5倍にアップしたり、クラス別6種の上級スティグマの追加、制作の2つの分野で達人スキルが達成可能になりました。

キャラクターカスタマイズバリエーションも強化され、よりオリジナリティ溢れるキャラクターが作成可能にもなったので、この機にプレイしてみてはいかがでしょうか。

『Episode 1.5 龍族の侵攻』は、2009年10月13日(火)アップデート開始です。

The Tower of AION(TM) is a trademark of NCsoft Corporation. Copyright (C) 2009 NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute and transmit The Tower of AION(TM) in Japan. All rights reserved.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

    ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  2. フィットネスバイク機能搭載のPCデスクが登場―ゲームしながら筋トレ!

    フィットネスバイク機能搭載のPCデスクが登場―ゲームしながら筋トレ!

  3. ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

    ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

  4. 【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

  5. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  6. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  7. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  8. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  9. 【インタビュー】『シルバー事件』は須田剛一の原点!HDリマスター版は芸術の域に達したプログラムを目コピしていた

アクセスランキングをもっと見る