クラシックコントローラ PRO は海外では発売されていないため、nintendolifeは個人輸入で入手したとのこと。海外の任天堂ファンの熱心さには頭が下がる思いです。
nintendolifeはクラシックコントローラ PROに対し「任天堂がオリジナルのクラシックコントローラの誤りを正そうとした試み」であるとしており、黒く光るクラシックコントローラ PROを見た時の「おお、プリティ」という声はやがて「おお、指紋が……」というものになったといいます。コントローラの後部はつや消しであるものの、前面はつや出しになっており、汚れが目に見える傾向にあるとコメントしています。
Wiiリモコンとの接続に関しては、ワイヤレスが理想だったとするものの、コード位置の変更を「もう一つの新たな楽しい感触はWiiリモコンに接続するコードの位置であり、これまでの奇妙な位置づけとは違い、膝の上でも問題にならない」と高く評価。ZLとZRの間にある小さなボタンは「ゲームコントローラ史上最も役に立たないボタン」であるものの、このボタンで開閉するスロットを「ハンドルのようなものやWiiリモコンを取り付けるようになっていたが、大した損失ではない」と不要であるとしています。
クラシックコントローラ PROへの買い換えは操作を快適にするためのものであると総括。「(オリジナルのクラシックコントローラは)バーチャルコンソールのためのものであり、デザインは明らかにSNES(スーパーファミコン)パッドに似せたものになっている。人間工学が美意識の犠牲にされたのは愚かなことで、バーチャルコンソールの多くのタイトルのように長時間遊ぶ場合は手の痛みを引き起こす。クラシックコントローラ PROは長時間持っていても問題ないし、それはアップグレードすることへのただ一つにして充分な理由だ」と語っています。
ただ、アナログスティックの強度に関しては苦言を呈しており、「バニラ色のクラシックコントローラから大して変わっておらず、いくつかの理由から丈夫であるとは思えない。クラシックコントローラのスティック品質に関して問題ないと思っているならよいが、ウェーブバード(ゲームキューブ用ワイヤレスコントローラ)からの買い換えるならここは検討する余地がある」としています。
「もしあなたがクラシックなゲームを定期的に遊ぶなら、確かに買い換えの価値はある。グリップの追加とレイアウトの変更により、Wiiのために設計された最良のトラディショナルなパッドである」とバーチャルコンソールを遊ぶ人に向けてオススメという結論で締めくくっています。
インプレッションには多数のコメントが付けられており、「クールだ。白いモデルが欲しい」「SNESのパッドに似ているからクラシックコントローラを買った。バーチャルコンソール用にPS2のパッドが欲しい訳じゃない」「デジタルインターフェースでゲームをする時はグリップ無しのコントローラに慣れてるからなあ」「米国で出るなら確実に買う!クラシックコントローラの売上はかなり下がるよ!」「HORIのコントローラよりオススメ?」「車と技術的ガジェットはいつでも黒いのがかっこよく見える」「ゲームキューブのコントローラを山ほど持ってるんでなければ買うんだけどなあ」と反応も様々。既にクラシックコントローラを買っており、買い換えを悩んでいる人も多い模様です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】
-
【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?