人生にゲームをプラスするメディア

10年の時を経て『ポケモン金・銀』がニンテンドーDSで登場!『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』社長が訊く

ニンテンドーDSのプロモーションサイトTouch-DS.jpに9月12日に発売されるニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の「社長が訊く」が公開されました。

任天堂 DS
ニンテンドーDSのプロモーションサイトTouch-DS.jpに9月12日に発売されるニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の「社長が訊く」が公開されました。

今回のインタビューには、株式会社ポケモン代表取締役社長の石原恒和氏と、ゲームフリークのディレクター森本茂樹氏と岩田社長の3人の構成。

『ポケットモンスター 金・銀』から10年、ニンテンドーDSで蘇る本作ですが、まず『ポケットモンスター 赤・緑』の話からインタビューは始まり、ゲームボーイ末期に発売されたこともあって発売当時はあまり目立った売り上げじゃなかったと石原氏。

しかし、その流れを変えたのが「ミュウ」。ゲームには名前だけ出てきて通常のプレイでは手に入らないミュウは、デバック用のプログラムを抜いた300バイト程度の空き容量にこっそり入れたとか。それがバグで一般のユーザーに見つかり話題に。コロコロコミックでプレゼントなどの展開で一気にポケモンブームがやってきたと語っています。

そしてその続編として作られたのが『ポケットモンスター 金・銀』。たった4人のプログラマーで制作してたとか。当初の発売予定から大幅に完成が遅れ、何度も発売を延期しようやく完成したソフトです。

その間に「青」や「ピカチュウ」、「ポケットピカチュウ」『ポケモンスタジアム』などが世に出ました。『ポケモンスタジアム』で動かす戦闘プログラムを1週間で移植したと岩田社長。当時はHAL研究所の社長でしたが、どちらかと言うとプログラマーとしての仕事の方が強かったそうです。ここで岩田社長がポケモンに絡みがあったのはちょっと意外な印象を受けますね。

そしてゲームボーイアドバンスで『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』が発売され、ワイヤレスアダプタで通信ケーブル不要で通信が出来るようになり、「かがくのちからって すげえ」と思った石原氏。

そしていよいよ『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の話に入ります。発売を前に是非一度チェックしてみてください。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  2. 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

    『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  6. 『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

  7. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  10. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

アクセスランキングをもっと見る