人生にゲームをプラスするメディア

ロックオンレーザーが高解像度で蘇る!『レイストームHD』、Xbox360/PS3向けに2009年秋に配信!

タイトーは2009年9月3日(木)、プレイステーション3/Xbox360向けゲーム『レイストームHD』を今秋に発売することを発表しました。

ソニー PS3
レイストームHD
  • レイストームHD
  • レイストームHD
  • レイストームHD
  • レイストームHD
  • レイストームHD
  • レイストームHD
  • レイストームHD
  • レイストームHD
タイトーは2009年9月3日(木)、プレイステーション3/Xbox360向けゲーム『レイストームHD』を今秋に発売することを発表しました。



1996年にアーケードゲームとしてデビューした名作シューティングゲーム『RAYSTORM』。アーケードシューティングとして初めてフルポリゴンで表現された画面と、3Dで躍動する“ロックオンレーザー”はファンを魅了し、13年経った今でも、絶大な支持を保っています。現在はPS2用タイトーメモリズやPlayStation Storeのゲームアーカイブスを通してプレイ可能です。



『レイストームHD』は、ゲーム性をそのままにグラフィックを一新し現代に蘇らせたリメイク作品となります。



PlayStation版をベースに、最大の特徴である“ロックオンレーザー”はそのままに、臨場感たっぷりのBGM、全8ステージのゲームシナリオが次世代機で蘇りました。

画面サイズを16:9で調整するとともに、条件を満たすことで使用できる新機体「R-GEAR」、過去の家庭用移植版に登場した隠し機体を再チューニングした「R-GRAY0」の2機体が追加されています。



新機体「R-GEAR」は、レーザーボタンを押しっぱなしにしている時だけロックオンできるという、他機体と異なった操作系になっており、連続ロックオンはゲージが尽きるまでという時間制限制で、最大ロックオン数に制限がありません。

一方ショットは唯一ホーミング性能を有し、敵を自動で狙い撃ちますので、初心者にも比較的扱いやすい部類と言えますが、連射力にやや難ありとなっています。



「R-GRAY0」は、かつて家庭用の一部のモードで使用できた機体をベースに再調整。攻撃力を原作よりやや強めに調整し、さらに移動速度は全機体中最速に設定されているとのことです。



ゲームモードは、アーケード版を忠実に再現し、二人同時プレイ(ローカルのみ)が可能な「アーケードモード」。家庭用に再調整しBGMがアレンジ版(TANZ MIX、ZTT MIXに変更可能)の「エクストラモード」、設定に忠実に13機でクリアを目指す「13機モード」、ステージ1~7それぞれのステージを繰り返し遊べる「ステージセレクトモード」、一定条件でプレイし、記録をオンライン上の世界ランキングに登録できる「ランキングモード」が用意されています。

さらにネットワーク機能でリプレイアップロード/ダウンロードも可能となっています。



『レイストームHD』は2009年秋配信予定で、価格はXbox360が1200マイクロソフトポイント、プレイステーション3が1500円です。

(C)TAITO CORP.1996,2009
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る