ゲームロフトと言えば、2007年の第4半期には携帯電話ゲームで世界一の売り上げを達成するなど、携帯ゲームメーカーとして大成功を収めた会社の1つ。
App Storeにおいては、18ものタイトルを世界の有料アプリのランキングトップ10にランクインさせています。代表作は『アサシンクリード~アルタイル・クロニクルズ~』『UNO』『ギターDEミュージック2』など。
今回の発表では35タイトルの合計販売本数がApp Storeにおいて600万本を突破した事が伝えられており、同社のミシェル・ギユモ会長兼CEOは「App Storeは携帯ゲームの遊び方、認識および理解の仕方まで完全に刷新しました」とApp Storeの環境を高く評価しました。今後もゲームロフト社は2009年末までに15~30本の新作を配信するという事です。
ダウンロード専用携帯ゲーム機「PSP go」が発売されるなど、依然拡大中の携帯ダウンロードコンテンツ市場。今後のゲームは、誰もが手軽に持てるハードで、ソフトはどこでも買える、というのが当たり前になってくるのかもしれません。
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた
-
『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】
-
『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】
-
『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ
-
『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】
-
ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】
-
『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント
-
人目を気にせずパンツをかぶれる!Android向けアプリ『顔パンツカメラ』