人生にゲームをプラスするメディア

PS3/Xbox360『ドラゴンボール レイジングブラスト』11月12日発売日決定!新キャラクター超サイヤ人3ブロリー登場!

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3とXbox360で11月12日に発売を予定している『ドラゴンボール レイジングブラスト』公式サイトをオープンしました。

ソニー PS3
ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3とXbox360で11月12日に発売を予定している『ドラゴンボール レイジングブラスト』公式サイトをオープンしました。

本作は、Wiiとプレイステーション2の2機種で発売し、ファンから好評を博した『ドラゴンボールZ スパーキング!』シリーズの最新作です。



登場するドラゴンボールキャラクターはサイヤ人編から魔人ブウ編までを網羅した総勢70体以上(変身形態含む)。プレイヤーは好きなキャラクターを選び、原作に登場するお馴染みの場所を3D空間で表現されたステージでバトルをくり広げます。

初心者でも簡単な操作でアニメのようなドラゴンボールらしい「蹴り飛ばして、追い駆けて、叩き落して、撃つ!」を再現プレイすることができます。さらにアクションゲームや格闘ゲームが得意な方も様々な技を駆使し、高度な駆け引きを味わうことが出来ます。  

ビジュアル面では、新世代機ならではの高い能力によりダイナミックな地形破壊などの演出を実現。さらにシリーズで初めて60fpsを採用。これにより滑らかなキャラクターモーションや、戦闘の爽快感がこれまで以上に表現豊かになりました。

本作のストーリーモード「ドラゴンバトルコレクション」は、原作の名勝負や、「Ifストーリー」など、自由に好きなエピソードを選んで遊ぶことが出来ます。

オンラインに接続すれば、日本はもちろん、世界中のプレイヤーとオンライン対戦が楽しめます。



また、『ドラゴンボール レイジングブラスト』オリジナルの新キャラクター「スーパーサイヤ人3 ブロリー」の即時解放と「限定アイテム装備キャラクター6戦士」をダウンロードできるカードが貰える予約キャンペーンを実施。
     
この特典は、カードに記載されたコードを入力することで「スーパーサイヤ人3 ブロリー」がすぐに使用可能になり、さらにこの特典でしか手に入らない限定アイテムを装備した強化キャラクター6戦士(孫悟空・べジータ・孫悟飯(少年期)・トランクス(剣)・ゴテンクス・ピッコロ) が使用可能になります。

※一部お取り扱いのない店舗があります。詳しくは店頭でご確認下さい。
※特典の仕様、デザインは変更になる可能性があります。予めご了承下さい。
※特典を楽しむには、インターネット接続環境が必須です。

PS3/Xbox360『ドラゴンボール レイジングブラスト』は、11月12日に発売予定で価格は7329円(税込)です。

(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)2009 NBGI
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る