人生にゲームをプラスするメディア

JAPANコンテンツ18イベントで発信、東京ゲームショウ2009皮切りに1ヶ月・・・朝刊チェック(8/31)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「野菜の日」です。1983年に食料品流通改善協会などが野菜の栄養価やおいしさを見直してもらおうと制定した日。日付は8.3.1でヤサイの語呂合わせから。

日経流通新聞4面「JAPANコンテンツ18イベントで発信」
特定非営利活動法人映像産業振興機構などが中心となって9月24日から10月28日まで、見本市「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」を開催します。日本のアニメやゲーム、音楽や映画などを世界に紹介し、国内コンテンツ産業を振興する狙い。3回目となる今回は都内中心に過去最多の18イベントを集中開催します。東京ゲームショウを皮切りに、京都で初開催するメディア展示会も組み込んで京都の地域性を打ち出します。


ビックカメラは、9月1日付けで子会社ソフマップの野口進社長がビックカメラの常務商品本部長に就任、ソフマップの社長には平岡正行取締役が内部昇格することを決定しました。ビック取締役から子会社化したソフマップの社長に就き、共同仕入れや店舗再構築などを推進。ソフマップとビックカメラの一体化にめどをつけたことから、現場に強い平岡氏に後を任せます。野口氏は今後はグループの商品部門の責任者として、仕入れ効率化や独自商品開発など競争強化を進めるとしています。

日経流通新聞11面「iPhoneでチケット購入、ぴあがサービス開始」
ぴあは米アップルの携帯電話端末iPhoneでチケットを購入できるサービスを開始しました。「@電子チケットぴあ」と連動し、約2万種類のチケットを同端末から買い求めることが出来ます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  5. 『FGO』変転せし邪悪の王「クー・フーリン〔オルタ〕」がフィギュア化!スカサハ師匠すら超えるケルト最強の力をお手元に

  6. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  7. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  8. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

アクセスランキングをもっと見る