Wiiリモコンをフットボールにセットする、そんな特許を任天堂が申請しました。乗馬コントローラー、自転車のペダルコントローラーなど新たなコントローラーの話題が絶えないWiiですが、次なる特許はフットボールコントローラー。アメリカンフットボールで使用する楕円形ボールにWiiリモコンとヌンチャクをセットするというもので、ボールを投げたり、キープして走ったり、ジャンプで避けたりといった動きが可能であるとされています。ボールを本当に投げてしまっては危ないですから、もちろん手にホールドするためのベルト付き。イメージとしては先日お伝えしたWii用のボウリングボール「WI-BOWL」に近いでしょうか。任天堂が提出した図案の中にはノーマルのWiiリモコンだけでなくWii Motion Plus付きのものも描かれており、詳細なボールの動きも検知できそう。アメリカンフットボールといえば大迫力のランニングですが、並み居る敵をかわして蹴散らす動きを室内でどう表現するのか、ゲームデザインも問われることになりそうです。
「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう 2025.4.19 Sat 12:00 スイッチ2の発売日には、様々な周辺機器もリリースされます。い…