これは、5月に開催された『グランディア オンライン』のプレスカンファレンスで既に明らかにされていますが、親会社であるガンホー・オンライン・エンターテイメントの決算説明会にて、森下社長が本作についてコメントしています。
森下氏によれば「子供一人でも遊べるけど、よりファミリー向け、両親が子供に、これならば買い与えても良い、と思うようなゲーム」になるとのこと。ゲームアーツがWii向けに開発してきた実績を活かした、意欲的なゲームデザインに挑戦した作品になるとしています。
ゲームアーツがパブリッシングも行い、2009年秋に日本と北米で同時発売の予定だということです。
ゲーム内容についてはまだ殆ど明らかにされていませんが、注目のタイトルになりそうです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある
-
『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿
-
GWは家族でニンテンドースイッチ!簡単操作で盛り上がる、おトクなセールタイトルをピックアップ
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説