今週は新型プレイステーション3が発表されました。新価格になりようやく購入しやすい値段になりました。HDDの容量は120GBに増え、本体がスリムになって消費電力は250Wに。噂のプレイステーション2の下位互換は復活しませんでした。『機動戦士ガンダム戦記』『428 ~封鎖された渋谷で~』『テイルズ オブ ヴェスペリア』『ターミネーター サルベーション』など注目作が発売されます。もちろん、これまで発売されているソフトもたくさんあります。本体購入を考えている人は一緒に買うソフトも考えてみてはいかがでしょう?
他にはカウントダウンが終わり公開されたセガの『ファンタシースターポータブル2』や、フロムソフトウェアが『3Dドットゲームヒーローズ』を発表。
『戦国BASARA3』はWiiとプレイステーション3の2機種で発売。『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』はWiiのみで発売されます。バンダイナムコゲームスからはバーチャルコンソールアーケード第2弾が20タイトル発表されました。Wiiも『モンスターハンター3(トライ)』に続く話題に期待したいですね。
ソニー・コンピュータエンタテイメント
■PSP
10月1日 グランツーリスモ 発売日前倒し
セガ
■PSP
12月3日 ファンタシースターポータブル2 新規
バンダイナムコゲームス
■バーチャルコンソールアーケード 第2弾(全20本/毎週2本ずつ配信予定)
オーダイン
ギャラガ
ギャラクシアン
グロブダー
タンクフォース(※)
ディグダグ
ディグダグII
トイポップ
ナムコクエスター(※)
ニューラリーX
爆突機銃艇(※)
バラデューク
フェイスオフ(※)
ベラボーマン
ボスコニアン
メルヘンメイズ
リブルラブル
ローリングサンダー2
ロンパーズ
ワルキューレの伝説
(※)は家庭用初移植タイトル
カプコン
■Wii
2010年 戦国BASARA3 新規
■PS3
2010年 戦国BASARA3 新規
ハドソン
■Wii
12月3日 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻 新規
■Wiiウェア
9月 アニマルライフ ~動物ふれあい生活~ 新規
マーベラスエンターテイメント
■DS
2009年冬 Livly Garden 新規
エレクトロニック・アーツ
■Wii
10月1日 ぼくとシムのまち エージェント ~極悪社長から世界をすくえ大作戦!~ 発売日決定
10月22日 FIFA10 ワールドクラスサッカー 発売日決定
■DS
10月1日 ぼくとシムのまちエージェント ~謎の怪盗から秘宝をまもれ大作戦!~ 発売日決定
■PS3
10月22日 FIFA10 ワールドクラスサッカー 発売日決定
■PS2
10月22日 FIFA10 ワールドクラスサッカー 発売日決定
■PSP
10月22日 FIFA10 ワールドクラスサッカー 発売日決定
■Xbox360
10月22日 FIFA10 ワールドクラスサッカー 発売日決定
フロムソフトウェア
■PS3
11月 3Dドットゲームヒーローズ 新規
ジョルダン
■DS
10月22日 日本フットサルリーグ公認・みんなのDSフットサル2 発売日決定
ゲームロフト
■Wiiウェア
8月25日 ゴーストマンションパーティ 新規
ホームメディア
■Wiiウェア
8月25日 こども教育テレビWii アイウエ・オームズ 新規
ケイブ
■Xbox360
11月26日 虫姫さまふたりVer 1.5 新規
2010年春 エスプガルーダII ブラックレーベル 新規
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで