人生にゲームをプラスするメディア

BlackBerryに初登場『スペースインベーダー』『BUST-A-MOVE』北米で配信開始!

タイトーは、Research In Motion Limitedのスマートフォン「BlackBerry」向けのソフトを展開します。

モバイル・スマートフォン 全般
BlackBerryに初登場『スペースインベーダー』『BUST-A-MOVE』北米で配信開始!
  • BlackBerryに初登場『スペースインベーダー』『BUST-A-MOVE』北米で配信開始!
  • BlackBerryに初登場『スペースインベーダー』『BUST-A-MOVE』北米で配信開始!
  • BlackBerryに初登場『スペースインベーダー』『BUST-A-MOVE』北米で配信開始!
  • BlackBerryに初登場『スペースインベーダー』『BUST-A-MOVE』北米で配信開始!
  • BlackBerryに初登場『スペースインベーダー』『BUST-A-MOVE』北米で配信開始!
  • BlackBerryに初登場『スペースインベーダー』『BUST-A-MOVE』北米で配信開始!
タイトーは、Research In Motion Limitedのスマートフォン「BlackBerry」向けのソフトを展開します。

専用ポータルサイト「BlackBerry App World」にて、シューティングゲームの元祖として知られる『スペースインベーダー』と、名作アクションパズルゲーム『BUST-A-MOVE(日本語タイトル名:スーパーパズルボブル)』を北米で配信することを発表。



『スペースインベーダー』は、1978年に同社が発表したアーケードゲームで、世界的な一大ブームを巻き起こしたシューティングゲームの名作です。
今回配信された『スペースインベーダー』は、ビーム砲(自機)を左右に移動させて、上空から侵略してくるインベーダーを撃退する30年以上も変わらないゲームシステムはそのままに、「BlackBerry」向けにカスタマイズが加えられた作品です。

タッチスクリーン搭載端末にも対応しているため、画面上に表示されている左右のコントローラと決定ボタンをタッチしての操作も可能です。



『BUST-A-MOVE』は、「パズルボブル」シリーズを「BlackBerry」の操作性を生かした移植作です。「パズルボブル」シリーズは、1994年にアーケードゲームとして登場して以来、国内外で家庭用ゲームソフトとしても発売されて人気を博している、固定画面のアクションパズルゲームです。

画面の下に配置された発射台からバブルを発射し、同じ色のバブルを3つ以上くっつけてバブルを消していく簡単ルールではありますが、壁の反射を利用してみたり、まとめてバブルを消して高得点を狙う技があったりと、一度手をつけるとのめり込んでしまう面白さがあります。

本作には、ランダムに出現するバブルをエンドレスに消しつづける「チャレンジモード」と、あらかじめ用意されている100ステージを次々にクリアする「ラウンドモード」の2つのモードが用意されています。また、タッチスクリーン対応端末対応版では、直感的な操作で楽しむことができます。

同社は、以降も「BlackBerry」の操作性を生かしたゲームを多く配信するようなので、何が配信されるのか注目したいですね。
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  5. 『ウマ娘』サイレンススズカの走りにスマホも追いつけない?メインストーリー第11話でフリーズ報告が多発

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ

  9. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る