人生にゲームをプラスするメディア

DS『ルーンファクトリー3』、声優は白石涼子・福井裕佳梨・茅原実里・堀江由衣など豪華布陣

マーベラスエンターテイメントは2009年8月18日(火)に、ファンタジー生活ゲーム『ルーンファクトリー3』の公式サイトにて、同作の出演声優陣およびプレゼント付き応援・紹介キャンペーンを発表しました。

任天堂 DS
ルーンファクトリー3
  • ルーンファクトリー3
  • ルーンファクトリー3
  • ルーンファクトリー3
  • ルーンファクトリー3
  • ルーンファクトリー3
  • ルーンファクトリー3
  • ルーンファクトリー3
マーベラスエンターテイメントは2009年8月18日(火)に、ファンタジー生活ゲーム『ルーンファクトリー3』の公式サイトにて、同作の出演声優陣およびプレゼント付き応援・紹介キャンペーンを発表しました。



『ルーンファクトリー3』は、ニンテンドーDS向けファンタジー生活ゲーム。ファンタジー世界の住人になり、牧場経営・ダンジョンでの冒険・キャラクターとの恋愛・結婚など自由気ままな生活が楽しめるファンタジー生活シミュレーションです。今作では「モンスターに変身できる主人公」をはじめ、「成長した作物が冒険のパートナーになる」など数々の新要素を搭載。人間とモンスター、2つの視点から楽しむ新感覚ファンタジーです。

個性豊かなキャラクターたちの声優として発表されたのは、白石涼子、福井裕佳梨、茅原実里、堀江由衣、伊藤静、戸松遥、新谷良子、遠藤綾、喜多村英梨、藤村歩、加藤英美里、中原麻衣、藤本たかひろ、など。誰がどのキャラクターを演じるのか、さらに未公開キャラクターの情報も随時公開されていく予定です。



また公式サイトでは、プレゼント付きの応援・紹介キャンペーンも開始しています。応募方法は、「自分のホームページやブログで『ルーンファクトリー3』を紹介しよう」「『ルーンファクトリー なんでも掲示板』へのお便り大募集」の2種類。

「自分のホームページやブログで『ルーンファクトリー3』を紹介しよう」は、個人サイトに『ルーンファクトリー3』のリンクを貼って紹介する方法。「『ルーンファクトリー なんでも掲示板』へのお便り大募集」は、登録フォームから「ルーンファクトリー」への応援・紹介メッセージや質問を送る方法です。

投稿メッセージは公式サイトで9月より開始予定の「なんでも掲示板」で随時紹介予定です。公式サイトの登録フォームから応募すれば、声優サイン色紙、『ルーンファクトリー』シリーズ予約特典セット、9月中旬に都内で開催予定の声優も参加する、メディア・プレス向け発売記念イベントへのご招待などの賞品が抽選でプレゼントされます。

また、応募者全員のプレゼントとして、特製壁紙が用意されます。プレゼント応募期間は、2009年8月17日(月)~10月22日(木)です。

『ルーンファクトリー3』の発売日は2009年10月22日(木)で、価格は5,229円(税込)です。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る