人生にゲームをプラスするメディア

PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定!

セガは2009年8月6日(木)、『龍が如く』シリーズ次回作『龍が如く4 伝説を継ぐもの』に、俳優の沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定したことを発表しました。

ソニー PS3
PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定!
  • PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定!
  • PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定!
  • PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定!
  • PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定!
  • PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定!
  • PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定!
  • PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定!
  • PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定!
セガは2009年8月6日(木)、『龍が如く』シリーズ次回作『龍が如く4 伝説を継ぐもの』に、俳優の沢村一樹さん・遠藤憲一さんが出演決定したことを発表しました。

架空の巨大歓楽街を舞台に、愛・人情・裏切りなどさまざまな人間ドラマを描いた『龍が如く』シリーズの最新作となる『龍が如く4 伝説を継ぐもの』。出演者としては、成宮寛貴さん・桐谷健太さんがすでに発表されていましたが、それに続いて2人は声優として声の出演はもちろん、モデルとしても参加し、3DCGキャラクターとしてゲーム内に登場するとのことです。



東城会系組織に属する若頭「新井 弘明(あらい ひろあき)」役を演じる沢村一樹さんは「任侠物の出演は今回が初めてだったので、最初はプレッシャーと楽しみと半々な感じだったのですが、実際の収録はかなり大変でした。『龍が如く』のイメージはもっと乱暴で男臭い世界だと思っていたのですが、男らしさのなかにやさしさが見えるところなど細かいニュアンスを表現するのが難しかったですね。私が演じた「新井弘明」もそうですが、『龍が如く』の登場人物は皆芯が通っていて男らしく、魅力あるキャラクターばかりなのでファンのみなさんが憧れるのはよくわかります。腕っ節だけではない知恵と知恵、度胸と度胸のぶつかり合いなど、見どころがたくさんありますので『龍が如く4 伝説を継ぐもの』を楽しんでいただけたらと思います。」とのコメントを寄せています。



一方、神室署捜査一課の刑事「杉内 順次(すぎうち じゅんじ)」役を演じる遠藤憲一さんは「『龍が如く』の存在は劇場版に出演した経緯もあり、もちろん知っていましたが最初にもらったゲームの台本が物凄く分厚くてビックリしましたね。相手がいない中、声だけで演じることが凄く難しかったのですが逆に完成した映像がまったく予想できないのでふだん出演している映画より何百倍も完成が楽しみですね。今回演じた『杉内順次』という刑事は二面性をもったキャラクターなので心の葛藤や悲しみがうまく表現できていたら嬉しいですね。自分はふだんゲームはやらないのですが、今回出演した『龍が如く4 伝説を継ぐもの』が完成したら、ぜひプレイしたいと思います。」とのコメントを寄せています。

■沢村一樹さんプロフィール



1967年7月10日生まれ。鹿児島県出身。ファッションモデルとして活躍後、1996年「松田のドラマ」でテレビドラマで俳優デビュー。その後、テレビドラマ「サラリーマンNEO」シリーズ、「ショムニ」、「ごくせん」、NHK大河ドラマ「利家とまつ」、「篤姫』などに出演。近年は映画『山形スイクリーム」(竹中直人監督 2009年8月1日公開予定) や『十三人の刺客』(三橋軍次郎役 2010年公開予定)に出演されるなど、その演技力は各方面より高い評価を得ている。

■遠藤憲一さんプロフィール



1961年6月28日生まれ。東京都出身。1983年「壬生の恋歌」でテレビドラマデビュー。1988年「メロドラマ」で映画デビュー。その後、2007年「龍が如く 劇場版」、2008年「クライマーズ・ハイ」、2009年「ハゲタカ」など多数の映画作品に出演。また、テレビドラマにも多数出演しており2009年4月テレビ東京系連続ドラマ「湯けむりスナイパー」でテレビドラマ初主演を果たし、秋から始まるフジテレビ系列「不毛地帯」では主人公の敵役として出演。その確かな演技力は多数の出演作品が証明している。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る