人生にゲームをプラスするメディア

Wii版『FIFA10 ワールドクラスサッカー』を一足先に体験してきました

エレクトロニック・アーツより、2009年10月に発売が発表された『FIFA10 ワールドクラスサッカー』を開発中のものを体験させていただいたのでプレイレポートします。

任天堂 Wii
Wii版『FIFA10 ワールドクラスサッカー』
  • Wii版『FIFA10 ワールドクラスサッカー』
  • Wii版『FIFA10 ワールドクラスサッカー』
  • Wii版『FIFA10 ワールドクラスサッカー』
  • Wii版『FIFA10 ワールドクラスサッカー』
エレクトロニック・アーツより、2009年10月に発売が発表された『FIFA10 ワールドクラスサッカー』を開発中のものを体験させていただいたのでプレイレポートします。

実はリアル系サッカーゲームは殆どやったことが無い私。そんな初心者が『FIFA10』に挑戦します。プレイしたのはWii版です。

本作はヌンチャクスタイルとWiiリモコンのみの2種類の操作から選んでプレイします。Wiiリモコンは気軽に楽しめるのがウリ。選手の動きは全てオートで、プレイヤーはパスやシュート、ディフェンスも1ボタンで行います。

ヌンチャクを装着すれば、選手を任意の場所に移動させたりすることが出来るようになるので、ゲームになれた人はヌンチャクスタイルの方が良いでしょう。

サッカーゲームはどちらかと言うと得意ではないので、初心者にオススメのWiiリモコンのみのプレイ。そこそこなプレイを行えましたが、タックルのやり過ぎでイエローカードが多く出てました・・・。

PKの際は、オフェンスの選手が蹴ったボールが飛んで緑色に光った瞬間に、Wiiリモコンを振るとゴールキーパーがキャッチしたりすることが出来ます。タイミングがずれるとゴールされてしまいます。

『FIFA』シリーズは今作が初プレイでしたが、操作がしやすいのが第一の印象でした。Wiiリモコンのみの操作なら初心者でもゲームを楽しむことができる所が良いですね。まだ開発中ということで、さらにクオリティアップされることに期待します。

ちなみに、EAカナダ エグゼクティブ・プロデューサーである牧田和也氏の話によれば、Wii版の完成度は現在80%くらいとの事で、他機種版よりは仕上がっていた印象を受けました。発売は10月です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  3. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  4. 任天堂の不思議なキャラ10選

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  9. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  10. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

アクセスランキングをもっと見る