人生にゲームをプラスするメディア

「VS.シリーズ」集大成『MARVEL VS. CAPCOM 2』がPS3とXbox360に登場!

カプコンは、2000年にアーケードで大ヒットとなった対戦格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes』(以下『MARVEL VS. CAPCOM 2』)」が、PlayStation StoreとXbox LIVE アーケードにて配信されることを発表しました。

ソニー PS3
MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
  • MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
  • MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
  • MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
  • MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
  • MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
  • MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
  • MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
カプコンは、2000年にアーケードで大ヒットとなった対戦格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes』(以下『MARVEL VS. CAPCOM 2』)」が、PlayStation StoreとXbox LIVE アーケードにて配信されることを発表しました。



『MARVEL VS. CAPCOM 2』は、『X-MEN Children of The Atom』や『MARVEL SUPER HEROES』の流れを組む2D対戦格闘ゲームです。『X-MEN VS. STREET FIGHTER』『MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER』『MARVEL VS. CAPCOM: Clash of Super Heroes』の続編にあたる「VS.シリーズ」の集大成とも言える内容となっています。

本作では、マーヴルとカプコンの代表的な人気キャラクターから総勢56名参戦。マーヴルの世界からはスパイダーマン、ウルヴァリン、キャプテン・アメリカ、アイアンマンといったヒーロー達が、カプコンのゲーム作品からは『ストリートファイター』シリーズのリュウ、『ヴァンパイア』シリーズのモリガン、『BIOHAZARD』シリーズのジル・バレインタイン、『ロックマン』シリーズのロックマンなど、数多くのキャラクターが登場します。これらのキャラクターから3人を選んでチームを編成し、3対3のチームバトルで対戦します。

「VS.シリーズ」の特徴でもある華麗な空中連続技「エリアルレイヴ」、コマンド入力によって放つことができる超必殺技「ハイパーコンボ」、そしてチームメンバーによるアシスト攻撃やカウンター、チーム全員で超必殺技を放つ「ヴァリアブルコンビネーション」といったチームバトルを生かした戦略的なシステムを採用しており、発売から6年が経過した現在でも対戦格闘ファンの間で根強い人気を誇っています。

今回ダウンロード販売されるプレイステーション3版/Xbox360版『MARVEL VS. CAPCOM 2』では、ゲームの全体的なビジュアルを向上させる「ビジュアルフィルター」機能に加え、ファン待望のオンライン対戦にも対応しました。

オンラインモードでは、同じ強さの相手と自動的に試合が組まれる「ランクマッチ」、自由なルールの試合の募集・参加ができる「プレイヤーマッチ」に対応。さらに通信対戦中の試合を4人までのプレイヤーが観戦し、チャットを楽しむことができます。

『MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes』は、Xbox360版がXbox LIVE アーケードにて7月29日より1200マイクロソフトポイントで、プレイステーション3版がPlayStation Store にて8月13日に1500円(税込)で配信されます。

(C)MARVEL 2009. (C)CAPCOM 2002, 2009. STRIDER: ©MOTO KIKAKU.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る