人生にゲームをプラスするメディア

『アンデッドナイツ』ゾンビを引き連れて敵を倒す、新感覚アクション登場!

テクモは、敵兵をゾンビに変え引き連れて戦う、PSP専用ソフト『アンデッドナイツ』の最新情報を発表しました。

ソニー PSP
アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
テクモは、敵兵をゾンビに変え引き連れて戦う、PSP専用ソフト『アンデッドナイツ』の最新情報を発表しました。

『アンデッドナイツ』は、中世・騎士の時代を舞台に、妖艶な王妃「ファティマ」によって一族郎党皆殺しにされた恨みから、悪魔と契約して蘇った三人の主人公がおりなす、新機軸のダークアクションです。



悪魔との契約によって、生けるものの命を奪いアンデッドへと変容させる「ゾンビインパクト」の力を手に入れた三人の主人公たちは、それぞれの個性的な力とアンデッドを巧みに操って、復讐を遂げるために虐殺に兵を送った者達が治める土地を侵略していきます。

ゲームは、襲って来る敵兵をアンデッド化させて、数々のアクションを駆使して進めていきます。基本となる生者をアンデッドにする「ゾンビインパクト」でアンデッドへと変容したゾンビたちは、一定期間の間、自動的に近くの敵を襲います。ゾンビは自分の手足も同然で、大量のゾンビが敵兵を囲んで動けなくなったところを自分で攻撃をしかけたり、ゾンビを盾にして敵からの攻撃から身を守ったり思いのまま。

また、ゾンビを投げて敵を攻撃することもでき、ゾンビをつかみあげて地面に叩きつける「ゾンビクラッシュ」という攻撃は、衝撃波が発生し周囲の敵を吹き飛ばすという絶大な威力を誇っています。

そのほかには、ゾンビを使役して目標となる敵を一斉に襲ったり、塔などの建築物を大量のゾンビで倒したりと、色んなアクションが用意されているとのこと。

公式ホームページには、ゲームライターである柿崎俊道氏を迎えての実況プレイ動画を公開中ですので、一足先にプレイ動画を見ることができます。

■ キャラクー紹介

●レムス・ブラッド
シルヴィアとの結婚の許しを得るために王の元に向かっていたところ、突然の襲撃にあい、一族もろとも虐殺された。悪魔と契約を交わして不死の力を得、復讐者として蘇る。両手に持った短剣を武器とし、連続攻撃に優れる。

レムス


●ロムルス・ブラッド
若き騎士であり、ブラッド家の家長だったが王妃に誑かされる王をいさめたことが仇となり、一族を虐殺されることとなる。巨大な大剣を振るい、安定した攻撃力と攻撃範囲を誇る。

ロムルス


●シルヴィア
もとはカーク王の娘であるシルヴィア。自分の幸せを奪った父王への恨みで、不死の力を得て蘇った。手にする大鎌は最もリーチが長く攻撃範囲が広いが、攻撃の動作に隙が大きい為、テクニックが求められる。

シルヴィア


『アンデッドナイツ』は、2009年10月15日発売予定で、価格は5,040円(税込)です。
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  5. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  6. 『P4D』男子たちの女装DLCが映像で公開…さらにあの「わかめ」も

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  9. 『Apex Legends』新モード「新・危険武装」で担ぐならショットガン2丁?スナイパー2丁?それぞれのメリット・デメリットを検証してみた

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

アクセスランキングをもっと見る