人生にゲームをプラスするメディア

『カウンターストライクオンライン』7月15日よりプレオープンがスタート

ネクソンは、2009年7月15日(水)よりWindowsオンラインFPS『カウンターストライクオンライン』のプレオープンサービスを開始します。

PCゲーム オンラインゲーム
カウンターストライクオンライン
  • カウンターストライクオンライン
  • カウンターストライクオンライン
  • カウンターストライクオンライン
  • カウンターストライクオンライン
  • カウンターストライクオンライン
  • カウンターストライクオンライン
  • カウンターストライクオンライン
  • カウンターストライクオンライン
ネクソンは、2009年7月15日(水)よりWindowsオンラインFPS『カウンターストライクオンライン』のプレオープンサービスを開始します。

『カウンターストライクオンライン』は、Valve Software(バルブ社)が1998年に発表し、50個を越える「PCゲーム・オブ・ザ・イヤー」を獲得した『ハーフライフ』。そのMOD(Modification : 変形)バージョンとして発売された「カウンターストライク」を、ネクソンがオンライン化した注目作です。

プレオープンでは、開始と同時に5つの新MAPと12個のポイントアイテムが追加されます。また、プレオープン記念として「スタートチャレンジキャンペーン」、「クラン促進キャンペーン」、「32人ルームを体験しようキャンペーン」の3つのキャンペーンが実施されます。

■スタートチャレンジキャンペーン
期間:2009年7月15日(水)プレオープンサービス開始時〜2009年7月29日(水)23:59
キャンペーン期間では、ニックネーム作成時、チュートリアル完了時、レベル4達成時、レベル8達成時と、条件をクリアしていく度に報酬アイテムがプレゼントされます。報酬アイテムの内容は、「クラリオン5.56(3日)」や「CV-47(3日)」などいずれも実用性の高い武器アイテムです。さらに、レベル8を達成したユーザの中から抽選で選ばれた715名に「レッドマグナムスナイパーライフル」がプレゼントされます。

■クラン促進キャンペーン】
期間:2009年7月15日(水)プレオープンサービス開始時〜2009年7月22日(水)23:59
キャンペーン期間中は、クラン作成にかかる10,000クレジットを5,000クレジットで作成できるようになります。

■32人ルームを体験しようキャンペーン
期間:2009年7月15日(水)プレオープンサービス開始時〜2009年7月29日(水)23:59
イベント期間中に、5種類のマップで32人以上のルームに入ります。そのルームで1セッション(ゲーム開始から終了まで)プレイし、5マップで32人以上いた状態でセッションを終えることで、達成時に5000クレジットがプレゼントされます。

今回は、惜しくもクローズドβテストに漏れてしまったユーザでも、会員登録(無料)すれば誰でも参加できるので、この機会にぜひプレイしてみて下さい。
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

    『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

    『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  4. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  5. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  6. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  7. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  8. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  9. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

アクセスランキングをもっと見る