人生にゲームをプラスするメディア

クラシックなファンタジーRPGを今の技術で…『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』今秋DSに登場!

先日よりスクウェア・エニックスが「4」と徐々に背景やドラゴンに乗ったキャラクターが描かれていくサイトのカウントダウンが7月6日12時に終わり、『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』が発表されました。

任天堂 DS
クラシックなファンタジーRPGを今の技術で…『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』今秋DSに登場!
  • クラシックなファンタジーRPGを今の技術で…『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』今秋DSに登場!
  • クラシックなファンタジーRPGを今の技術で…『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』今秋DSに登場!
先日よりスクウェア・エニックスが「4」と徐々に背景やドラゴンに乗ったキャラクターが描かれていくサイトのカウントダウンが7月6日12時に終わり、『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』が発表されました。



■イントロダクション
ホルンに暮らす少年ブランドは、ある朝、誕生日を迎える。今日はお城に初めて顔を出す日。そして大人と認められる日。ブランドが城に訪れると、なぜか困惑している王様。どうやらお姫様が“北の魔女”にさらわれたという。そしてブランドは、お姫様を助けに行くことを決意する・・・。
4人の少年少女が出会いと別れをくり返し、ときには喧嘩し、信頼関係を築きながら、やがて世界を救う。
そんな、王道ファンタジーの物語。

■スタッフ
プロデューサー 浅野智也(DS版FFIII、FFIV、鋼の錬金術師シリーズ 他)
キャラクターデザイン&アートディレクター 吉田明彦(オウガバトルサーガ、FFT、FFXII、DS版FFIII 他)
サウンドディレクター 神谷智洋(DS版FFIII、FFIV 他)
開発 マトリックス (DS版FFIII、FFIV、FFIV The After 他)
ディレクター 時田貴司 (FFIV、FFIV The After、半熟英雄シリーズ 他)



本作はニンテンドーDS向け新作RPGです。プレイ人数はRPGと言うことで1人ですが、最大4人までとも記載されています。スクウェア・エニックスから近年発売されるDS向けタイトルの多くはマルチプレイモードが搭載されているので、同様に複数人で楽しめるモードが収録されるのではないかと予想されます。

開発はDS版『ファイナルファンタジーIII』と『ファイナルファンタジーIV』に携わったマトリックスが担当しています。

『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』は、この秋に発売予定です!
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

  9. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  10. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

アクセスランキングをもっと見る