人生にゲームをプラスするメディア

手作りドット絵ボタンで『ゲームセンターCX2』の移植希望

これは『ゲームセンターCX』に登場する「からくり忍者ハグルマン」のドット絵ボタン。

任天堂 DS
手作りドット絵ボタンで『ゲームセンターCX2』の移植希望
  • 手作りドット絵ボタンで『ゲームセンターCX2』の移植希望
  • 手作りドット絵ボタンで『ゲームセンターCX2』の移植希望
  • 手作りドット絵ボタンで『ゲームセンターCX2』の移植希望
  • 手作りドット絵ボタンで『ゲームセンターCX2』の移植希望
これは『ゲームセンターCX』に登場する「からくり忍者ハグルマン」のドット絵ボタン。
ドット絵が刺繍で再現されており、可愛らしくも懐かしい品です。
手に入れるには『Retro Game Challenge』(海外版『ゲームセンターCX』)を買ってレシートの画像をBenjamin氏にメールすればOK。通常のハグルマンだけでなく、やられバージョンも用意されており、1本分のレシートで希望する方が貰えるとのこと。
ボタンの裏はピンになっており、普通の衣服に付けることも可能。価格は無料で、送料のみ負担すれば送ってくれるとのことです。





ちなみに中古や日本版の『ゲームセンターCX』ではだめとのこと。
それというのもBenjamin氏の目標が『Retro Game Challenge』の売上をアップさせて『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』をローカライズしてもらうことにあるからです。

『2』は北米での発売予定がありませんが、海外パブリッシャーであるXSEEDは海外サイトSiliconeraのインタビューに対し、少なくともあと20000本ゲームが売れたら考慮する、とコメントしました。

そこでBenjamin氏は得意のクロスステッチの腕を活かしてこのキャンペーンをスタートしました。
Benjamin氏は小学校の頃にクロスステッチをしていましたが、男の子の趣味としては普通ではないということで中断。2006年に奥さんが刺繍をしているところを見て、ドット絵がエレガントに再現できる、と思い立ってクロスステッチを再開したとのこと。

その後Benjamin氏は手作りサイトのEtsyで『MOTHER』のネスや『スーパーマリオブラザーズ』のヘイホー、『ドラゴンクエスト』のスライムなどのドット絵刺繍を出品。レトロゲーム愛を表現していましたが、『2』の移植を目指してキャンペーンを始めたと言うわけです。



果たして『2』の北米版は実現するのか。ドット絵ボタンはEtsyで5ドル(約470円)で出品されているので、どうしても欲しいのであればこちらを当たってみるのも手かも。ゲーム系のイベントに着ていく服にもってこいのワンポイントですね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

    無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

    『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. Wii U GamePadにはリージョンロックがある?北米版と日本版を使って色々と検証してみた

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  9. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る