人生にゲームをプラスするメディア

DS版“ウミガメのスープ”、続編発売が決定! 〜 『スローンとマクヘールの謎の物語2』

レベルファイブは、「アタマニア」シリーズの第1弾作品 『スローンとマクヘールの謎の物語』の続編として、『スローンとマクヘールの謎の物語2』を正式発表しました。対応機種は前作と同じくニンテンドーDS、待望の発売日は2009年9月3日(木)とのことです。

任天堂 DS
スローンとマクヘールの謎の物語2
  • スローンとマクヘールの謎の物語2
  • スローンとマクヘールの謎の物語2
  • スローンとマクヘールの謎の物語2
  • スローンとマクヘールの謎の物語2
  • スローンとマクヘールの謎の物語2
  • スローンとマクヘールの謎の物語2
  • スローンとマクヘールの謎の物語2
レベルファイブは、「アタマニア」シリーズの第1弾作品 『スローンとマクヘールの謎の物語』の続編として、『スローンとマクヘールの謎の物語2』を正式発表しました。対応機種は前作と同じくニンテンドーDS、待望の発売日は2009年9月3日(木)とのことです。

『スローンとマクヘールの謎の物語2』は、欧米でベストセラーとなり、シリーズ10冊を数える『ポール・スローンのウミガメのスープ』から問題を厳選した推理ゲーム。「ウミガメのスープを食べた男が、その後、すぐに自殺した。それはなぜか」といった、不思議な設定のストーリーに対して回答者は自由に質問を繰り返していきます。



DSから得られるのは「はい」「いいえ」「関係ありません」の回答のみ。まるでDSと対話しているように、次々に質問と返答を繰り返し、キーとなる言葉を見付け、そして出題された状況を完全に説明することが必要となります。



美しい影絵と音声ナレーションによって彩られる数多くの謎の物語。核心に触れる質問を導き出したときの快感が、クセになる。真相を暴いたときの快感はもっとクセになる。あなたの推理力が試される、新発想ストーリーパズルです。なお続編となる今回は、「札束を焼く強盗」「札束を焼く強盗」「死のドライブ」「溝を歩く女性」といったストーリーが登場します。

『スローンとマクヘールの謎の物語(ストーリー)2』は2009年9月3日発売予定で、価格は3,500円(税込)です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  7. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  8. ぷよら~集まれ!『ぷよぷよ!!』20周年記念「アニバーサリーツアー」この夏開催

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  10. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

アクセスランキングをもっと見る