人生にゲームをプラスするメディア

Wii版はハンドル対応、DS版はWi-Fi対戦対応『ぼくとシムのまち レーシング』本日発売!

エレクトロニック・アーツは、6月25日に「ぼくとシムのまち」シリーズ最新作『ぼくとシムのまち レーシング』をWiiとニンテンドーDSの2機種で発売しました。

任天堂 Wii
ぼくとシムのまち レーシング
  • ぼくとシムのまち レーシング
  • ぼくとシムのまち レーシング
  • ぼくとシムのまち レーシング
  • ぼくとシムのまち レーシング
  • ぼくとシムのまち レーシング
  • ぼくとシムのまち レーシング
  • ぼくとシムのまち レーシング
  • ぼくとシムのまち レーシング
エレクトロニック・アーツは、6月25日に「ぼくとシムのまち」シリーズ最新作『ぼくとシムのまち レーシング』をWiiとニンテンドーDSの2機種で発売しました。



『ぼくとシムのまち レーシング』は、ゲームの舞台となる「スピードビル」のトラックで上位ランクを目指し、ドリフトやアイテムをうまく使いこなしながらライバルのシムたちとレースバトルを繰り広げます。レースに勝つと、エンジンや車体を自由にカスタマイズが出来るようになり、好みのマシンにすることができます。



基本的な内容は同じですが、若干ハード事に異なる仕様があります。Wii版はWiiハンドル対応で、実際に運転しているような操作でプレイすることが可能。DS版はDSダウンロード対戦、ワイヤレス対戦、Wi-Fi対戦に対応しています。
※DSダウンロードプレイによる対戦は最初のコース限定で1対1のみになります。

“「ぼくとシムのまち」でシムたちはさまざまな冒険を体験し、チャレンジを成し遂げました。今作で初めて彼らは、それぞれのカスタマイズされたマシンでレースに挑戦します。「ぼくとシムのまち レーシング」はファンの皆さんが大好きな、楽しくてユーモアあふれる「ぼくとシムのまち」の世界観とハイペースで繰り広げられるアクション満載のレーシングゲームです。シリーズファンの皆さんをはじめレースゲームファンの皆さんにプレイしてもらえることを楽しみにしています。”と「ぼくとシムのまち」シリーズのゼネラル・マネージャーであるティム・レトルノ氏はコメントしています。

WiiとDSの2機種で発売される『ぼくとシムのまち レーシング』は、6月25日よりWii版が5040円(税込)、DS版が3990円(税込)で好評発売中です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  9. ニンテンドー3DS、秋葉原では8時30分より販売開始

  10. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る