人生にゲームをプラスするメディア

【アンケート結果発表】DSの新サービス『ニンテンドーゾーン』興味ありますか?

インサイド読者の皆さんこんにちは。2009年に入ってからニンテンドーDSを様々な施設で活用出来るようになった印象を感じます。イクスピアリや京都文化博物館(こちらは期間限定)でナビとして活用したり、6月19日からは全国のマクドナルド(3000店舗以上)、つくばエクスプレスでもDSを使ったサービスが始まりました。

ゲームビジネス その他
インサイド読者の皆さんこんにちは。2009年に入ってからニンテンドーDSを様々な施設で活用出来るようになった印象を感じます。イクスピアリや京都文化博物館(こちらは期間限定)でナビとして活用したり、6月19日からは全国のマクドナルド(3000店舗以上)、つくばエクスプレスでもDSを使ったサービスが始まりました。

今週のアンケートは「DSの新サービス『ニンテンドーゾーン』興味ありますか?」と言うお題で1週間募集を行い、6月15日12時に集計した結果を発表します。

・試験段階からチェックしてたよ! 36票
・DSステーションが近くに無いので助かった! 8票
・オリジナルコンテンツ次第かな(データ配布など) 90票
・マックでDSを広げてまでは使いたく無いな 32票
・つくばエクスプレス利用しているので興味あるかも 0票
・特に興味ない(その他) 73票


結果を見ると、やはりゲームファンである読者は「コンテンツ次第かな」と言う意見がやはり一番多い結果になりました。今回サービス開始時は「ジラーチ」プレゼントを実施しましたが、あまりにもアクセスが集中した為、接続が上手くいかない事態が発生しました。それだけ集客があって反響があった事が裏付けされます。今後のコンテンツサービスに期待したいところ。

一方、興味無いと言う意見も多く集まってます。店内に入って受信するには、やはりメニューを頼んで席についてからが大前提になるので、その辺の面倒さがありますね。店頭でダウンロードだけやって帰る事も出来なくは無いですが、それはちょっと抵抗を感じてしまいますね。さすがに毎日通うのは辛いですが、1〜2週間に1回くらいなら出向いてもいいかな?と個人的に感じました。皆さんはどうでしょうか。

何はともあれ、ゲームファンは配信・コンテンツ次第。第2弾以降の展開にも期待したいです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  9. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  10. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

アクセスランキングをもっと見る