人生にゲームをプラスするメディア

『逆転検事』のプロデューサーが殺された!? 〜 公式サイトにてキャンペーン開始

カプコンは2009年6月19日(金)に、ニンテンドーDS向けゲーム『逆転検事』の新キャンペーンを発表しました。

任天堂 DS
『逆転検事』のプロデューサーが殺された!? 〜 公式サイトにてキャンペーン開始
  • 『逆転検事』のプロデューサーが殺された!? 〜 公式サイトにてキャンペーン開始
  • 『逆転検事』のプロデューサーが殺された!? 〜 公式サイトにてキャンペーン開始
  • 『逆転検事』のプロデューサーが殺された!? 〜 公式サイトにてキャンペーン開始
  • 『逆転検事』のプロデューサーが殺された!? 〜 公式サイトにてキャンペーン開始
  • 『逆転検事』のプロデューサーが殺された!? 〜 公式サイトにてキャンペーン開始
  • 『逆転検事』のプロデューサーが殺された!? 〜 公式サイトにてキャンペーン開始
  • 『逆転検事』のプロデューサーが殺された!? 〜 公式サイトにてキャンペーン開始
  • 『逆転検事』のプロデューサーが殺された!? 〜 公式サイトにてキャンペーン開始
カプコンは2009年6月19日(金)に、ニンテンドーDS向けゲーム『逆転検事』の新キャンペーンを発表しました。



それによれば、公式サイトにて「江城プロデューサー殺人事件」キャンペーンが6月22日(月)よりスタートするとのこと。また同日より「逆転検事inパセラ〜華麗なるミステリー〜」第2弾もスタートするとのことです。
 


「江城プロデューサー殺人事件」では、殺害された(?)という設定の江城プロデューサーの写真が公開。まだ事件の詳細は不明ですが、開発者ブログの4コマ漫画でお馴染みの開発スタッフ4人が、なんと今回の事件の容疑者とのこと。



この謎を解くことで、正解者には抽選で10名に、特製サイン色紙と『逆転検事』キャラクターポスター4種がプレゼントされるとのことです。キャンペーン期間は6月22日(月)10:00〜7月20日(月)23:59となっていますので、ぜひ逆転シリーズで培った推理力を発揮してください。

またカラオケチェーン店のパセラグループにて展開されいるキャンペーン「逆転検事inパセラ〜華麗なるミステリー〜」も第2弾に突入。さらにパワーアップするとのことです。その1「有名作曲家殺人事件」はカラオケパセラにて展開される謎解きキャンペーン。ある有名作曲家が、自宅マンション内で殺害されます。犯人はいったい誰なのか!さまざまなヒントをもとに、クイズに答えてください。



当選者の中から抽選で117名にパセラプロデュース「ホテル&スパアンダリゾート平日限定ペア宿泊券」、「逆転検事」キーカバータイホくん、「逆転検事」キーカバートノサマンなど豪華景品が当たります。



また「逆転検事」フードメニューも登場。こちらは「逆転検事」をイメージした、「検事バッジ風鮭いくら丼」など3種のフードメニューが販売されるとのことです。なおパセラでのキャンペーンは7月10日までです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る