人生にゲームをプラスするメディア

マックでDS、『ニンテンドーゾーン』本日よりサービス開始!Wiiウェア新作ポケダン情報も!

2009年6月19日より全国に約3200店舗あるマクドナルド店頭にて『ニンテンドーゾーン』の正式サービスが開始しました。早速インサイド編集部の近くにあるマクドナルドに足を運んで試してみましたのでプレイレポートをお届けします。

任天堂 DS
マックでDS、『ニンテンドーゾーン』本日よりサービス開始!Wiiウェア新作ポケダン情報も!
  • マックでDS、『ニンテンドーゾーン』本日よりサービス開始!Wiiウェア新作ポケダン情報も!
  • マックでDS、『ニンテンドーゾーン』本日よりサービス開始!Wiiウェア新作ポケダン情報も!
  • マックでDS、『ニンテンドーゾーン』本日よりサービス開始!Wiiウェア新作ポケダン情報も!
  • マックでDS、『ニンテンドーゾーン』本日よりサービス開始!Wiiウェア新作ポケダン情報も!
  • マックでDS、『ニンテンドーゾーン』本日よりサービス開始!Wiiウェア新作ポケダン情報も!
  • マックでDS、『ニンテンドーゾーン』本日よりサービス開始!Wiiウェア新作ポケダン情報も!
2009年6月19日より全国に約3200店舗あるマクドナルド店頭にて『ニンテンドーゾーン』の正式サービスが開始しました。早速インサイド編集部の近くにあるマクドナルドに足を運んで試してみましたのでプレイレポートをお届けします。



店頭にはジラーチプレゼントの告知や体験版のダウンロードが出来ることが大きく告知されていました。Wi-Fi対応ソフトを持ち込めば通信することも出来ます。
(※ジラーチはマック以外でも受け取ることが可能です。DSステーションや自宅の無線通信など・・・)



ニンテンドーDSiの電源を入れて店内に入ると、メインメニューに『ニンテンドーゾーン』の項目が新たに表示されました。ここからオリジナルコンテンツが楽しめるようになります。
(ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Liteの人は「DSダウンロードプレイ」から『ニンテンドーゾーンビューア』アクセスします)

『ニンテンドーゾーンビューア』には「手書きメモ」「写真メモ」「画面メモ」が残せる機能が付いています。ちょっとしたメモなどに役立ちそうです。撮影した写真にもメモが残せます。写真は『ニンテンドーDSiカメラ』のアルバムに保存されます。内臓ソフト間でデータのやり取りが出来るところが任天堂らしいですね。他には『トモダチコレクション』を初めとした体験版が配信されていました。

また、マクドナルドではオリジナルコンテンツ「乱戦!ポケモンスクランブル コレクションラリー」が期間限定でプレイできます。クイズに答えてポケモンをゲットすると言うもの。1つのお店でコレクションは1日につき1回限りですが、他のお店でプレイすればまた挑戦することが出来ます。日付が変われば同じお店でもまたチャレンジ出来ます。

ポケモンを1匹受け取る事にマクドナルドで使えるお得なクーポンが貰えます。DSの画面に表示されているバーコードで「特製ポケモングッズ」が当たるキャンペーンも行われており、ケータイで読み込んで応募することが出来ます。

■特製ポケモングッズ
・『乱戦!ポケモンスクランブル』引換番号カード
・『乱戦!ポケモンスクランブル』×ポケモンカードゲーム
・『乱戦!ポケモンスクランブル』デザインマックカード



店頭には2種類の小冊子が配布されており、1冊はニンテンドーゾーンでできることが記載された内容で、もう1冊は『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ』で配布されているジラーチの受け取り方の手順、『ポケットモンスター ハートゴールド』&『ポケットモンスター ソウルシルバー』の予約特典情報、『乱戦!ポケモンスクランブル』を初めとしたポケモン関連情報が掲載されている内容となっています。

そこに初出タイトルが!Wiiウェア向けに新作『ポケモン不思議のダンジョン すすめ!炎の冒険団』『ポケモン不思議のダンジョン いくぞ!嵐の冒険団』『ポケモン不思議のダンジョン めざせ!光の冒険団』の3タイトルが明らかに。詳しい詳細は今後ポケットモンスターオフィシャルサイトで発表するとの事です。Wiiウェアで『ポケモン不思議のダンジョン』の新作とは意外でした。3タイトル同時発表と言うことで、続報が待たれます。

いよいよサービス開始した『ニンテンドーゾーン』。DSステーション同様に細かい設定不要でWi-Fi通信が出来るのに加え、オリジナルコンテンツが続々と展開していきます。『イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド』に続く新しいニンテンドーDSの使い方を是非体験してみて下さい。ついでにお腹も満たしましょう。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

  5. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  6. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  7. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

  9. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  10. とにかく“タイツ”にこだわったアニメ「みるタイツ」がゲーム化!パズルゲーム『あそぶタイツ』スイッチ/スマホ向けに発表

アクセスランキングをもっと見る