人生にゲームをプラスするメディア

『アサシン クリードII』『スプリンターセル コンヴィクション』の日本発売が決定!

ユービーアイソフトは2009年6月15日(月)に、新作ゲーム『アサシン クリードII』『スプリンターセル コンヴィクション』の日本発売を正式発表しました。『アサシン クリードII』がXbox360版、PLAYSTATION3版を今冬発売、『スプリンターセル コンヴィクション』がXbox360版を2009年中に発売の予定です。

ソニー PS3
アサシン クリードII
  • アサシン クリードII
  • スプリンターセル コンヴィクション
  • アサシン クリードII
  • スプリンターセル コンヴィクション
  • アサシン クリードII
  • スプリンターセル コンヴィクション
  • スプリンターセル コンヴィクション
ユービーアイソフトは2009年6月15日(月)に、新作ゲーム『アサシン クリードII』『スプリンターセル コンヴィクション』の日本発売を正式発表しました。『アサシン クリードII』がXbox360版、PLAYSTATION3版を今冬発売、『スプリンターセル コンヴィクション』がXbox360版を2009年中に発売の予定です。

また、両ゲームそれぞれの公式サイトをオープン。『アサシン クリードII』、『スプリンターセル コンヴィクション』の両サイトでは、先日アメリカで開催されたElectronic Entertainment Expo 2009(E3 2009)にて公開された映像を日本語字幕版で見ることができます。



『アサシン クリードII』は2007年に発売され、全世界で800万本以上をセールスした『アサシン クリード』の最新作です。15世紀末のイタリアのベネツィアが舞台で、主人公の元貴族「エツィオ・アウディトーレ」が自らの一族を没落させた裏社会に復讐をするため暗殺を重ねていくというストーリーです。

レオナルド・ダ・ヴィンチやマキャベリなどの実在した人物も登場し、前作『アサシン クリード』よりアクション性、ミッションの種類、そしてソーシャルステルスも格段にアップしています。群衆に紛れるだけではなく、彼らを使って敵を翻弄することも可能になりました。美しいグラフィックとともにすべてがレベルアップしたアクションゲームです。



『スプリンターセル コンヴィクション』はステルスアクションゲームで、主人公サム・フィッシャーが、米国安全保安局の秘密部署「サードエシュロン」を辞め、娘サラを殺した犯人を追うというストーリーです。

サードエシュロンが娘の死に関係していたことをつかんだサムは単独で巨大な組織と戦う事を決意する…。ステルスアクションを極限まで追求した今作は、ゲームコンセプトが一新され、まったく新しいビジュアルメッセージやアクションで「ステルスアクション」の新境地を切り開くゲームとなりました。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

  9. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る