人生にゲームをプラスするメディア

ジャレコ、再生第一弾は『the:rpg(仮)』! ユーザーからアイデアを大募集!

6月1日に発表された「ジャレコ 崩壊への序曲」カウントダウンが、さまざまな意味で大評判となり、ここに来て注目を集めていたジャレコ。その真相がいよいよ明らかになりました。

ゲームビジネス その他
6月1日に発表された「ジャレコ 崩壊への序曲」カウントダウンが、さまざまな意味で大評判となり、ここに来て注目を集めていたジャレコ。その真相がいよいよ明らかになりました。

ジャレコは2009年6月8日(月)、再生プロジェクト第一弾となる新作ゲームタイトル『the:rpg(仮)』を発表しました。

発表に寄れば、今回の再生プロジェクトは「ゲームメーカーであるジャレコとして、もう一度モノづくりの原点に立ち返り、ユーザー本位の“ゲームメーカー”として、モノづくりへの情熱を大切にしようという弊社全役職員の統一意志のもとに進めるプロジェクト」とのことで、ファミコン時代からのファンにとっては感涙物の再生劇となりそうです。

そんな『the:rpg(仮)』では、あらたな試みとして、広くユーザーからの企画やアイデアを募集し、ユーザーとともに作り上げるゲームソフトを目指すとのことで、「キャラクターネーミング」「ロゴデザイン」「パッケージデザイン」「デバッグ体験イベント」「モンスターデザイン」など、作品に深く関わる要素をユーザーから募集し、実際の製品およびプロモーションに採用することが、あわせて発表されました。さらには「こんな企画をやってほしい!」というリクエストも受け付け、投票結果に応じて実際にイベントなどを実施。これまでのイベントと似て非なる「本当のユーザーイベント」により、より深くユーザーの意見を取り込む施策を行うとのことです。とくに、これら各募集の採用決定はすべて公式サイト上でのユーザー投票によって決定するとのことなので、透明かつ純粋なユーザー意見が採用されるとの見込みです。

なお募集企画の第一弾として、同日6月8日より「敵モンスターデザイン募集」が開始。期間は6月30日(火)までで、結果は7月1日以降公式サイトにて発表される予定です。

またまた、さらに注目を浴びそうな発表を行ったジャレコですが、今後もその推移をお伝えしたいと思います。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

    「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

  2. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  3. ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

    ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  6. 今、e-Sportsは富山がアツいーキーマンとなる堺谷陽平氏とCygames森慶太氏に聞く、地域振興としてのe-Sportsとは

  7. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  8. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

アクセスランキングをもっと見る