人生にゲームをプラスするメディア

横スクロールACTを喜ぶ『朧村正』への海外ゲーマーの反応

日本画のようなグラフィックが印象的な『朧村正』。E3で英語版が公開されましたが、海外ゲーマーはどのような反応をしているのでしょうか。

任天堂 Wii
日本画のようなグラフィックが印象的な『朧村正』。E3で英語版が公開されましたが、海外ゲーマーはどのような反応をしているのでしょうか。

More Muramasa: The Demon Blade News & Previews


■グラフィック・音楽に驚く海外ゲーマー
やはりグラフィックと音楽に驚く声が多く見られます。
「今まで見た中でもベストに綺麗な2Dゲームだ」
「グラフィックが美しい。手に入れるのがとても楽しみ。オールドスクールな2D戦闘は最高だ」
「ゲームショーの会場でなくて、静かな家で遊べば、ゴージャスなグラフィックと雰囲気ある音楽に浸れるだろうね」
「このゲームは凄い!初日に買うよ」
「とてもプリティだ。音楽を聴いて『大神』を思い出したよ」
「戦闘が優雅に見えるよ」

■英語版に喜ぶ海外ゲーマー
日本版の発売から注目度の高かった『朧村正』ですが、海外ゲーマーは英語版の発売を待ち続けていたようです。
「日本版を遊んだけど、本当に楽しい。英語版が出るなら買うよ」
「まったく素晴らしい。Wiiの購入リストに追加だ」
「ローカライズに興奮する」
「日本版の音声が入っていることに期待する」
「ゴーストのうなり声は日本語じゃない?」
「英語版が待てない」

■Wiiは2Dの本場?
他のゲーム機では少なくなったジャンルがWiiで見られることへの喜びの声も多く見られました。
「Wiiはレールシューター(決められたコースの上を移動する、いわゆるガンシューティング)や2Dゲームなど忘れられつつあるジャンルの本場になっている」
「横スクロールゲームの復活を見るのは喜ばしい」
「HDゲーム機がFPS(一人称シューティング)やTPS(三人称視点シューティング)のみになるなら、他のジャンルもどこかに本拠地が必要だよね」
「Wiiは本当にバラエティに富んでいる。『朧村正』『New スーパーマリオブラザーズ Wii』『レッドスティール2』。ストラテジーの『Sword and Soldiers』まである」

印象的だったのは、横スクロールアクションの復活を喜ぶ声の多さ。懐かしいジャンルだが良いものは良い、Wiiが受け皿となっていることはありがたい、というスタンスのようです。一時期と比べて最近は新作も増えつつあるようですが、ファンとしては更なる復興を期待したいところではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『パワプロ2022』ロッテ・佐々木朗希投手も悩んだ制球難が解消!?アプデで“完全試合仕様”に

  5. 『星のカービィ ディスカバリー』「ほおばりヘンケイ」がカワイイぞ! カービィってここまで伸びるの!?

  6. スイッチ版は12月7日まで90%オフ!やりたい放題の調理シミュ『Cooking Simulator』プレイレポ

  7. おっぱいが飛び出るんです!『閃乱カグラ2』で立体視の凄さと恩恵を感じた

  8. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 任天堂の不思議なキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る