インタビューには『Wii Sports Resort』に関わったスタッフ4名が集まった他に、任天堂専務取締役情報開発本部長の宮本茂氏も登場しています。
『Wii Sports』の続編は早い段階からあったものの、単純に種目を増やすだけでは新しい面白さに結びつけることが出来たなかった為保留。安易な続編を出さないのは非常に任天堂らしい考え方ですね。そしてWiiモーションプラスの試作品で何かを作ろうという企画を考えた際に『Wii Sports』の続編がいいと言う結論になり制作がスタートしました。
そこで宮本氏が登場し「アイランド構想」を公言。マリオやドンキーコングの様にゲームのステージそのものをキャラクター化できないかを考え続け、『Wii Fit』の際に「ウィフィ島」をとりあえず作ってみたと説明。『Wii Sports Resort』に出てくる「ウーフーアイランド」とは同一ではないものの、「イメージは同じです。本格的に磨き込んで舞台をキャラクター化し、のちに島のシリーズがいろいろと・・・」とアイランド構想の話を語っています。
つまりウーフーアイランドを舞台にしたゲームが今後登場するかもしれません。これはこれで面白そうですね。他にはWiiモーションプラスに搭載されているジャイロセンサーの開発苦労話や、リゾート感を出す為の工夫などが記載されています。
また、当初はクリスマスシーズンに発売する予定だったものの、前回紹介されたWiiモーションプラスの耐久テストなどで開発期間が伸び、その間に当初9ホールだったゴルフのホール数を18に増やしたりと、結果的に良い方向に流れたと言う経緯も。「スカイダイビング」もその一つだとか。
こうして完成した『Wii Sports Resort』は、6月25日にWiiモーションプラスを1個同梱して4800円(税込)で発売されます。(別売のWiiモーションプラス単品は1500円)
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる
-
『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!
-
『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう