人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2009】DSに登場『黄金の太陽』インプレッション

「開かれし封印」「失われし時代」という2つのタイトルがゲームボーイアドバンスで発売されたRPG『黄金の太陽』がニンテンドーDSに登場します。任天堂がプレスカンファレンスで衝撃的に発表した本作をブースでもチェックすることができましたので紹介します。開発元はキャメロット。

任天堂 DS
【E3 2009】DSに登場『黄金の太陽』インプレッション
  • 【E3 2009】DSに登場『黄金の太陽』インプレッション
  • 【E3 2009】DSに登場『黄金の太陽』インプレッション
「開かれし封印」「失われし時代」という2つのタイトルがゲームボーイアドバンスで発売されたRPG『黄金の太陽』がニンテンドーDSに登場します。任天堂がプレスカンファレンスで衝撃的に発表した本作をブースでもチェックすることができましたので紹介します。開発元はキャメロット。

『黄金の太陽DS』(Golden Sun DS)はブースの中でひっそり展示されていました。それもそのはず、実機で動いているものの、プレイアブルなデモではありませんでした。しかし2つのポイントを知ることができました。



1つ目は非常に豪華なグラフィックで描かれていることです。もともとGBAのスペックをフルに活用した大作RPGという位置づけだった本作ですが、DSでもそれは変わらないようでした。デモでは繰り返し戦闘シーンが映し出されていましたが、召喚獣のフェクトなどは2画面ぶち抜きで大きく豪華なものになっていました。

もう1点はフィールドの移動はタッチペンで行うということです。既存のタイトルでもあるように、タッチしている方向にキャラクターが動いていきます。もちろん十字キーでも移動できますけどね。(このデモで触れたのはキャラクターを動かす動作のみでした)

『黄金の太陽』では錬金術を巡る物語が描かれていますが、今回どのようなストーリーになるのかは不明。続報を待ちましょう。発売日は未定。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  6. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  7. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  8. GWは家族でニンテンドースイッチ!簡単操作で盛り上がる、おトクなセールタイトルをピックアップ

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る