人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2009】DSに登場『黄金の太陽』インプレッション

「開かれし封印」「失われし時代」という2つのタイトルがゲームボーイアドバンスで発売されたRPG『黄金の太陽』がニンテンドーDSに登場します。任天堂がプレスカンファレンスで衝撃的に発表した本作をブースでもチェックすることができましたので紹介します。開発元はキャメロット。

任天堂 DS
【E3 2009】DSに登場『黄金の太陽』インプレッション
  • 【E3 2009】DSに登場『黄金の太陽』インプレッション
  • 【E3 2009】DSに登場『黄金の太陽』インプレッション
「開かれし封印」「失われし時代」という2つのタイトルがゲームボーイアドバンスで発売されたRPG『黄金の太陽』がニンテンドーDSに登場します。任天堂がプレスカンファレンスで衝撃的に発表した本作をブースでもチェックすることができましたので紹介します。開発元はキャメロット。

『黄金の太陽DS』(Golden Sun DS)はブースの中でひっそり展示されていました。それもそのはず、実機で動いているものの、プレイアブルなデモではありませんでした。しかし2つのポイントを知ることができました。



1つ目は非常に豪華なグラフィックで描かれていることです。もともとGBAのスペックをフルに活用した大作RPGという位置づけだった本作ですが、DSでもそれは変わらないようでした。デモでは繰り返し戦闘シーンが映し出されていましたが、召喚獣のフェクトなどは2画面ぶち抜きで大きく豪華なものになっていました。

もう1点はフィールドの移動はタッチペンで行うということです。既存のタイトルでもあるように、タッチしている方向にキャラクターが動いていきます。もちろん十字キーでも移動できますけどね。(このデモで触れたのはキャラクターを動かす動作のみでした)

『黄金の太陽』では錬金術を巡る物語が描かれていますが、今回どのようなストーリーになるのかは不明。続報を待ちましょう。発売日は未定。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『モンハン ストーリーズ』ベリオロスと絆を結ぶ少女ライダー(CV牧野由依)公開! 新たなオトモンの姿も続々と

    『モンハン ストーリーズ』ベリオロスと絆を結ぶ少女ライダー(CV牧野由依)公開! 新たなオトモンの姿も続々と

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  5. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  6. 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

アクセスランキングをもっと見る