人生にゲームをプラスするメディア

ゲームデベロッパ向け総合展「Game Tools&Middleware Forum 2009」、シリコンスタジオなど各社が出展

ゲームデベロッパ向け総合展「Game Tools&Middleware Forum 2009」(GTMF)は、プログラマー、デザイナー、サウンドクリエイター、プロデューサーなど、ゲーム開発に携わる人たちを対象にしたイベント。ゲーム開発向けツール・ミドルウェアメーカーによる「ブースでの製品展示」および「セミナー」で構成され、今年は6月8日に大阪、6月15日に東京で開催されます。

ゲームビジネス その他
ゲームデベロッパ向け総合展「Game Tools&Middleware Forum 2009」(GTMF)は、プログラマー、デザイナー、サウンドクリエイター、プロデューサーなど、ゲーム開発に携わる人たちを対象にしたイベント。ゲーム開発向けツール・ミドルウェアメーカーによる「ブースでの製品展示」および「セミナー」で構成され、今年は6月8日に大阪、6月15日に東京で開催されます。

今年で7回目となるGTMFは、Webテクノロジ、オートデスク、Dolby Japan、ボーンデジタル、シリコンスタジオの5社の共催各社はもちろん、ゲームプラットフォームホルダーであるソニー・コンピュータエンタテインメントを始め、出展社数20社が出展するという過去最大規模となる予定です。

シリコンスタジオは、セミナーおよび展示フロアにて、マルチプラットフォーム対応ゲーム開発用ミドルウェア、ツールを総合的に紹介する予定。効率良く最先端のビジュアルを制作できる独自開発ミドルウェア「DAIKOKU/YEBIS」を中心に、2Dキャラクターを自在に編集できる最先端ツールの「MotionPortrait」の最新エディターなど、ハイエンドからローエンドまでさまざまなプラットフォームに対応するミドルウェア製品群を紹介します。

また、強力なアニメーション作成ツール「Craft Animations」、クロスシミュレーションソフト「Syflex」も展示ブースにてデモンストレーションを行うほか、ポリゴンベースのエフェクト作成ツール「Blend Magic」の最新バージョン3.0をマッチロック社と共同出展するとのことです。

GTMF大阪は「グランキューブ大阪」(大阪国際会議場)で6月8日(月)10:00〜18:00に、GTMF東京は「大手町サンケイプラザ」で6月15日(月)10:00〜19:20に開催の予定です。展示会・セミナーへの参加は無料。ただし、セミナー参加には事前登録が必要とのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

    週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

  2. 業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制

    業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制

  3. ジャンプスーパーゲームツアー2006レポート

    ジャンプスーパーゲームツアー2006レポート

  4. 物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

  5. 酒缶氏のゲーム所有数が1万本突破! N64はコンプリート

  6. 【CEDEC 2013】ゲーム脳から10年以上経た、ゲームをめぐる現在の認知機能研究

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る