人生にゲームをプラスするメディア

『バトルフィールド1943』、Xbox LIVE/PlayStationStoreで配信決定!

エレクトロニック・アーツは2009年6月1日(月)、『バトルフィールド1943』をXbox LIVEマーケットプレイスとPlayStationStoreで今夏配信することを発表しました。

ソニー PS3
バトルフィールド1943
  • バトルフィールド1943
  • バトルフィールド1943
  • バトルフィールド1943
  • バトルフィールド1943
  • バトルフィールド1943
  • バトルフィールド1943
エレクトロニック・アーツは2009年6月1日(月)、『バトルフィールド1943』をXbox LIVEマーケットプレイスとPlayStationStoreで今夏配信することを発表しました。



『バトルフィールド1943』は最大24人で繰り広げられるマルチプレイヤーアクションゲーム。前身となる『バトルフィールド1942』で人気のあったマップを「Frostbiteエンジン」によって最新のものにアップデートし、物理エンジンを駆使することで、ありとあらゆるオブジェクトが破壊可能となっています。



第二次世界大戦時のウェーク島、ガダルカナル島、硫黄島の3個所が舞台。プレイヤーは米国海兵隊、または日本海軍のいずれかとなり、熱帯の陸、海、空で戦いを繰り広げます。塹壕を這い進み、装甲タンクを指揮し、空中戦のエースパイロットとして空を制するなど、戦場での戦い方はプレイヤー次第。

プロデューサーであるゴードン・ヴァン・ダイク氏は「『バトルフィールド:バッドカンパニー』を開発したFrostbiteエンジンを使い、プレイヤーを『バトルフィールド』シリーズのルーツとなる第二次世界大戦での“破壊”の新境地にご案内いたします。また、プレイヤーに『バトルフィールド1943』のようなお得なプレミアムダウンロードタイトルで気軽にオンラインシューター体験をしていただきたいと思いました」とコメントしています。

発売時期は今夏で、価格はXbox360版が1,200マイクロソフト ポイント、PlayStation3版が1,500円です。なお9月にはPC版も発売予定とのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開

  7. 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが

  8. 『夏色ハイスクル★青春白書(略)』これで水着&パンチラ撮り放題!? 嬉しすぎる「龍玉」とは

  9. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔7選―あの兄貴から古龍まで

  10. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

アクセスランキングをもっと見る