人生にゲームをプラスするメディア

「東京ゲームショウ2009」メインビジュアルが公開 〜 活気に満ちあふれるゲームの世界を表現

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)および日経BP社は2009年5月27日(水)に、「東京ゲームショウ2009」のメインビジュアルを発表しました。

ゲームビジネス その他
「東京ゲームショウ2009」メインビジュアルが公開 〜 活気に満ちあふれるゲームの世界を表現
  • 「東京ゲームショウ2009」メインビジュアルが公開 〜 活気に満ちあふれるゲームの世界を表現
  • 「東京ゲームショウ2009」メインビジュアルが公開 〜 活気に満ちあふれるゲームの世界を表現
  • 「東京ゲームショウ2009」メインビジュアルが公開 〜 活気に満ちあふれるゲームの世界を表現
社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)および日経BP社は2009年5月27日(水)に、「東京ゲームショウ2009」のメインビジュアルを発表しました。



「東京ゲームショウ2009」のメインビジュアルは、ゲーム機の起動マークからさまざまなシルエットが元気良く次から次へと飛び出すイメージで、今年のテーマである「GAMEは、元気です。」を表現したものになっているとのことです。

鮮やかな色合いで彩られたシルエットは、ゲームを構成するさまざまな要素を意味しているとのこと。そしてゲームを起動することで、これらのシルエットにあるような楽しさやおもしろさ、さらに元気のパワーが世の中に解き放たれていく様子をダイナミックに描いたものとなっています。

「東京ゲームショウ2009」はCESA主催/日経BP社共催で2009年9月24日(木)から27日(日)まで、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催の予定です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

    「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

    KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

  4. 『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?

  5. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  8. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  9. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

アクセスランキングをもっと見る