人生にゲームをプラスするメディア

WiiでM指定ゲームはどれくらい遊ばれている?−米調査結果

Wii向けM指定タイトルの可能性が模索される2009年ですが、実際にはどれくらい遊ばれているのでしょうか。

任天堂 Wii
WiiでM指定ゲームはどれくらい遊ばれている?−米調査結果
  • WiiでM指定ゲームはどれくらい遊ばれている?−米調査結果
Wii向けM指定タイトルの可能性が模索される2009年ですが、実際にはどれくらい遊ばれているのでしょうか。

海外ゲームサイトKotakuは、米国版「みんなのニンテンドーチャンネル」から集計されたソフトごとのプレイ時間の中から、M指定タイトルをピックアップしています。



■米国版WiiのM指定タイトルプレイ時間トップ10(Kotakuまとめ)
1『Call of Duty: World At War』:34時間28分
2『The Godfather: Blackhand Edition』:28時間3分
3『Scarface: The World Is Yours』:20時間23分
4『Mortal Kombat: Armageddon』:14時間57分
5『NO MORE HEROES』:11時間36分
6『デッドライジング ゾンビのいけにえ』:9時間58分
6『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』:9時間58分
7『House of the Dead: OVERKILL』:7時間3分
8『MADWORLD』:6時間2分
9『ザ ハウス オブ ザ デッド 2&3 リターン』:5時間42分
10『Alone in the Dark』:4時間48分

11本中、日本で発売されているゲームは4本。
日本ゲームでトップは『NO MORE HEROES』。
注目作『MADWORLD』は9位。2009年前半には『MADWORLD』VS『House of the Dead: OVERKILL』のM指定対決がありましたが、後者がリードした形。ただ、1時間ほどの違いであり、発売時期も近いので、ほぼ同列といえるかも知れません。

圧倒的な強さを見せる『Call of Duty: World At War』ですが、Wii全体のランキングでは9位。
M指定ゲームとしては唯一のランクインとなっています。
トップ1の『大乱闘スマッシュブラザーズX』の66時間32分とは倍近い開きがあるわけで、Wiiのプレイヤー層を見る上で興味深い結果といえるでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

アクセスランキングをもっと見る