人生にゲームをプラスするメディア

WiiでM指定ゲームはどれくらい遊ばれている?−米調査結果

Wii向けM指定タイトルの可能性が模索される2009年ですが、実際にはどれくらい遊ばれているのでしょうか。

任天堂 Wii
WiiでM指定ゲームはどれくらい遊ばれている?−米調査結果
  • WiiでM指定ゲームはどれくらい遊ばれている?−米調査結果
Wii向けM指定タイトルの可能性が模索される2009年ですが、実際にはどれくらい遊ばれているのでしょうか。

海外ゲームサイトKotakuは、米国版「みんなのニンテンドーチャンネル」から集計されたソフトごとのプレイ時間の中から、M指定タイトルをピックアップしています。



■米国版WiiのM指定タイトルプレイ時間トップ10(Kotakuまとめ)
1『Call of Duty: World At War』:34時間28分
2『The Godfather: Blackhand Edition』:28時間3分
3『Scarface: The World Is Yours』:20時間23分
4『Mortal Kombat: Armageddon』:14時間57分
5『NO MORE HEROES』:11時間36分
6『デッドライジング ゾンビのいけにえ』:9時間58分
6『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』:9時間58分
7『House of the Dead: OVERKILL』:7時間3分
8『MADWORLD』:6時間2分
9『ザ ハウス オブ ザ デッド 2&3 リターン』:5時間42分
10『Alone in the Dark』:4時間48分

11本中、日本で発売されているゲームは4本。
日本ゲームでトップは『NO MORE HEROES』。
注目作『MADWORLD』は9位。2009年前半には『MADWORLD』VS『House of the Dead: OVERKILL』のM指定対決がありましたが、後者がリードした形。ただ、1時間ほどの違いであり、発売時期も近いので、ほぼ同列といえるかも知れません。

圧倒的な強さを見せる『Call of Duty: World At War』ですが、Wii全体のランキングでは9位。
M指定ゲームとしては唯一のランクインとなっています。
トップ1の『大乱闘スマッシュブラザーズX』の66時間32分とは倍近い開きがあるわけで、Wiiのプレイヤー層を見る上で興味深い結果といえるでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

  6. 『ポケモンレンジャー バトナージ』の「スペシャルミッション」と「エクストラミッション」が12月1日から再配信に

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  9. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  10. 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?

アクセスランキングをもっと見る