人生にゲームをプラスするメディア

Wii用の大航海時代箱庭シム『Dawn of Discovery』

IGNはWii用ゲーム『Dawn of Discovery』の動画を公開しました。

任天堂 Wii
IGNはWii用ゲーム『Dawn of Discovery』の動画を公開しました。

『Dawn of Discovery』はPCやニンテンドーDSで発売された『創世紀』シリーズの最新作。大航海時代をテーマに、島を開拓するという箱庭系リアルタイムシミュレーションとなっています。

Dawn of Discovery at IGN.com


こちらの動画は建設がテーマ。漁師の小屋を建設して食料を確保。家を建てて道路で囲み、人の行き来を活発にし、教会を建てて町を発展させています。

Dawn of Discovery at IGN.com


こちらは戦争にフォーカスした動画。

歩兵を乗せて敵国へ出航。建物ごとの支配権を求めて戦います。こうしたゲームでは軍勢を自由に操るタイプの戦闘がメインですが、『Dawn of Discovery』ではいい感じに簡略化されている模様。それでも動画の後半では味方の建物に敵兵が乗り込む姿も見られ、シンプルながらスリリングな戦闘となりそうです。

More Dawn of Discovery News & Previews


平和な町の真ん中に突然火山が爆発。民家が燃えてしまいます。燃えた民家はWiiリモコンでクリックして水をかけることで消火できます。動画後半では宝探しのシーンも登場。海で見つけたお宝を海賊に追いつかれる前に町へ運び込めばOKのようです。

北米では6月発売が予定されている『Dawn of Discovery』、PC版と比べるとグラフィックがポップになっており、Wiiのユーザー層に配慮した内容となっている模様。マウスライクな操作ができるWiiリモコンと箱庭系シミュレーションの相性は決して悪くないはずで、これまでの『創世紀』シリーズ同様に日本語版が欲しくなってくるファンも多いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  3. 【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

    【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『トモダチコレクション』の同性婚問題で任天堂が謝罪 ー 次回作での対応を約束

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る