人生にゲームをプラスするメディア

“影山ヒロノブ”熱唱!『BLAZBLUE(ブレイブルー)』挿入歌

アークシステムワークスは、同社が2009年6月25日(木)に発売予定のプレイステーション3/Xbox 360向けソフト『BLAZBLUE(ブレイブルー)』の関連商品「ブレイブルー オリジナルサウンドトラック〜Consumer Edition〜」を、7月1日(水)に発売する。価格は2,310円(税込)。

ソニー PS3
BLAZBLUE
  • BLAZBLUE
  • BLAZBLUE
  • BLAZBLUE
  • BLAZBLUE
  • BLAZBLUE
  • BLAZBLUE
  • BLAZBLUE
  • BLAZBLUE
アークシステムワークスは、同社が2009年6月25日(木)に発売予定のプレイステーション3/Xbox 360向けソフト『BLAZBLUE(ブレイブルー)』の関連商品「ブレイブルー オリジナルサウンドトラック〜Consumer Edition〜」を、7月1日(水)に発売する。価格は2,310円(税込)。

『BLAZBLUE』は、アーケードで稼動中の2D対戦格闘ゲーム。本作では、「世界虚空情報統制機構(統制機構)」という組織が世界をしており、ゲームでは第十三階層都市「カグツチ」で「魔道書」を巡るバトルが展開。そして、プレイステーション3版とXbox 360版はアーケード版の移植作となる。

7月1日(水)に発売となる「ブレイブルー オリジナルサウンドトラック〜Consumer Edition〜」は、アーケード版からPS3/Xbox 360への移植の際、新たに追加された楽曲を集めたサウンドトラック。
コンシューマ版にて新たに収録された新規BGM17曲に加え、ノエル役の近藤佳奈子さんが作詞・歌唱した、ノエル・ヴァーミリオンのテーマ曲「Love so Blue 〜蒼の鼓動〜」、さらに音楽ユニット“JAM Project”に所属する影山ヒロノブさんが歌う、シシガミ・バングのテーマ曲「おまえの鉄槌に釘を打て」を収録。
なお、ボーカル曲を含む全ての楽曲を手掛けるのは、石渡太輔氏で、CDジャケットに関しては、同社のスタッフによる描き下ろしイラストが使用される予定だ。

さらに、今回のサウンドトラックに収録される「ボーカル・キャラクタテーマ曲」は、ゲーム中にも“インゲームVer”として登場。ノエル・ヴァーミリオン役、近藤佳奈子さんが歌うテーマ曲、「Love so Blue 〜蒼の鼓動〜」は、対戦プレイなどの際にBGMとして選択可能。

そして影山ヒロノブさんが熱唱する、シシガミ・バングのテーマ曲「おまえの鉄槌に釘を打て」は、バングが持つ必殺技“獅子神忍法・究極奥義・「萬駆風林火山」”発動時に、BGMとして流れるとのことだ。

◆「ブレイブルー オリジナルサウンドトラック〜Consumer Edition〜」
発売日:2009年7月1日(水)予定
価格:2,310円(税込)
発売元:ティームエンタテインメント
【収録予定内容】
・「おまえの鉄槌に釘を打て」:影山ヒロノブ
・「Love So Blue」:近藤佳奈子
・新規追加BGM約17曲
・インスト2曲
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

    PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 最強武器素材と交換してもらえるらしい…『英雄伝説 黎の軌跡』導力映画のパンフレットを編集部で制作して、開発者に送りつけてみた

  5. 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に

  6. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  7. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  10. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

アクセスランキングをもっと見る