人生にゲームをプラスするメディア

『どこでもいっしょ』10周年企画「あなたの町へ 来るっトロ! 行くっクロ!」銀座ソニービルで開催!

ソニー・コンピュータエンタテイメントジャパンは、『どこでもいっしょ』シリーズ10周年ありgとう企画の一環として、ゴールデンウィーク期間中である2009年4月29日〜5月6日までの期間に、東京・銀座ソニービル全館で「来るっトロ! 行くっクロ!」を開催することを発表しました。

ソニー PS3
『どこでもいっしょ』10周年企画「あなたの町へ 来るっトロ! 行くっクロ!」銀座ソニービルで開催!
  • 『どこでもいっしょ』10周年企画「あなたの町へ 来るっトロ! 行くっクロ!」銀座ソニービルで開催!
ソニー・コンピュータエンタテイメントジャパンは、『どこでもいっしょ』シリーズ10周年ありgとう企画の一環として、ゴールデンウィーク期間中である2009年4月29日〜5月6日までの期間に、東京・銀座ソニービル全館で「来るっトロ! 行くっクロ!」を開催することを発表しました。



期間中館内では、プレイステーション3やプレイステーション・ポータブルで毎日新しいニュースを配信している『まいにちいっしょ』でトロが生活しているお部屋を模した実物大ジオラマを初公開するほか、「トロ・ステーション」の特選映像を200インチの大画面で上映します。

また、館内ではスタンプラリーを実施。オリジナルスタンプを集めていくと抽選でトログッズが当たります。他には本イベントオリジナル待ち受け画像の配信も予定されています。

さらにスペシャルイベントとして、最終日の5月6日には毎年恒例の「トロお誕生会」を館内8階コミュニケーションゾーンにて開催。トロとクロの出演によるスペシャルステージや記念撮影会などが行われます。

整理券配布場所 1階エントランスホール専用カウンター
配布時間 1回目 11時配布
     2回目 12時配布
     3回目 14時配布

※トロとクロと一緒に記念撮影するには、各回整理券No.1〜50を持っている人で頭文字に「え」がつくモノを持参した人が対象になります。「え」と書かれた紙や「笑顔」でもOK。
※記念撮影は自分で用意したカメラで撮影します。

『どこでもいっしょ』ファンの方は連休を利用して銀座に行ってみてはいかがでしょうか。記念撮影したい人は最終日を空けておきましょう。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

    「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  8. 『ガンダム EXVS-FORCE』「ガンダムEz8」「アレックス」「ガンダム試作1号機」の機体情報が公開

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  10. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

アクセスランキングをもっと見る