人生にゲームをプラスするメディア

米国ゲーマーの多くは去年と同程度かそれ以上の額をゲームに使う−米調査結果

米国の調査会社NPDグループは、米国のゲーマーの多くは2008年と同程度かそれ以上の額をゲームに費やす予定であるとする調査結果を発表しました。

ゲームビジネス その他
米国の調査会社NPDグループは、米国のゲーマーの多くは2008年と同程度かそれ以上の額をゲームに費やす予定であるとする調査結果を発表しました。

調査対象となった10000人のうち65.5%は2008年と同じくらいもしくは多くの額をゲームに使うと回答。同社のアナリストであるRuss Crupnick氏は「経済が下降傾向にあるなかでもエンターテイメントは人気のある出費カテゴリー」であり、「エンターテイメント関係のバイヤーの間には経済に関しての不安があるが、消費者は魅力的なコンテンツがあれば店または劇場に戻ってくると示された」とコメントしています。

世界的な不況の影響によりレイオフが相次ぐ海外ゲーム界ですが、消費者の多くが去年と同程度かそれ以上の額を使う予定と考えているのは心強いところではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

    コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

  3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

アクセスランキングをもっと見る