人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】任天堂「イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド」を開発・展開、4月25日から(4/14)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「タイタニック号悲劇の日」です。1912年の今日、世界一の豪華客船といわれたイギリスのタイタニック号(4万6000トン)が、ニューヨークに向けての処女航海の途中、ニューファウンドランド沖で氷山と衝突、沈没して乗客乗員1500名以上が死亡した。その悲劇は、今も多くの謎に包まれています。

日経産業新聞4面「任天堂がイクスピアリをDSで店舗案内」
任天堂は13日、東京ディズニーリゾート内商業施設「イクスピアリ」で25日から携帯ゲーム機ニンテンドーDSを使って店舗などを案内するサービスを始めると発表しました。店舗やレストランの情報、映画館の上映予定などを検索できるほか、地図を使った最短ルートの検索サービスも。最大16人の伝言板としても使えます。

日本経済新聞13面「ソニー、半導体開発九州に一部移管」
ソニーは6月までに半導体部門の開発機能を関東の拠点から九州の製造子会社に一部移管します。デジタルカメラや携帯電話に使うCMOSなど映像素子の製品化を担う技術者を関東から九州の製造拠点に移し、業務効率を高めます。ソニーは業績悪化に伴い2009年度にグループ全体の費用を前年度より2500億円減らす計画が出ています。機能移管で収益改善を急ぎます。
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. ポケモンセンター初売りレポート'07

        ポケモンセンター初売りレポート'07

      2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

        「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

      3. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

        9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

      4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

      5. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

      6. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

      7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

      8. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

      9. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

      10. 【Sales INSIDE】第3回 初動率ってなんだ

      アクセスランキングをもっと見る