人生にゲームをプラスするメディア

【アンケート結果発表】平日のゲームプレイ時間は?

インサイド読者の皆さんこんにちは。平日にゲームをプレイ時間って作っていますか?どうでしょう?

ゲームビジネス その他
インサイド読者の皆さんこんにちは。平日にゲームをプレイ時間って作っていますか?どうでしょう?

今回のアンケートは「平日のゲームプレイ時間は?」と言うお題で1週間募集を行い、4月13日12時に集計した結果を発表します。

・1時間未満 34票
・1時間 50票
・2時間 47票
・3時間 25票
・4時間以上 29票
・平日は忙しくてゲーム出来ません 40票


1番票数が多かったのは「1時間」50票でした。平日は仕事や学校があるわけですから、遊べても1時間くらいと言う人が多いのが分かります。「ゲームは1日1時間!」と言う高橋名人の教え(?)もありますしね。

次いでは3票差で「2時間」が47票。1時間ではちょっと物足りない人も非常に多く、長くても2時間って所ですかね。RPGやシミュレーションゲームなど時間を要するタイプのゲームは特にこういう傾向かもしれません。

3位は「忙しくてゲーム出来ません」40票。仕事や勉強に疲れててゲーム所じゃなかったり、趣味を優先させたりすると平日にゲームをプレイするのは難しいかもしれませんね。一方、3時間や4時間以上プレイする熱心な読者もいます。

今回もアンケートに協力してくれた方々ありがとうございました。皆さん有意義なゲームライフをお過ごし下さい。

私事ですが、通勤時間が往復で4時間あるので電車の中でゲームをプレイする事が多くなりました。1日大体2時間前後プレイしています。一方、据え置き型のゲームをプレイする時間が無い状態が続いています(やりたいゲームは色々あるのに!)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

    スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

  2. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  3. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

    レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  4. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  5. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  6. ポケモンセンター初売りレポート'07

  7. 東広島から日本のRPGで世界を狙う!E3にも出展したケムコの戦略に迫る

  8. 美少女に癒やされたい人必見?まったりVRババ抜き『OldMaidGirl』Steam配信開始

  9. 「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

  10. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

アクセスランキングをもっと見る