英デイリー・テレグラフが報じるところによりますと、ある日Richard Thornhill氏が中古ソフト店で『GTA』の中古を買ったところ、取扱説明書に麻薬「エクスタシー」がラップに包まれていました。
Thornhill氏には16歳の娘と12歳の息子がおり、「息子が先に麻薬を見つけたら死んでいたかも知れない」とコメントしています。
Thornhill氏は麻薬を警察に届け、警察は即座に捜査を開始したとのこと。図らずも麻薬入りのゲームを売ってしまったGamestationは、今後中古ゲームのチェックを徹底するとの見解を明らかにしました。
英デイリー・テレグラフは、麻薬が入っていたのはどの機種の『GTA』であるかは明らかにしていません。
「エクスタシー」は正式名をメチレンジオキシメタンフェタミン(MDMA)という合成麻薬で、幻覚や多幸感を生じます。事件を担当する英グロスタシャー警察によると「年30人ほどの死者が出ている」とのことで、被害が無くて何よりでした。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開
-
早期に上場する、イメージエポックの戦略・・・御影社長&宇田プロデューサーインタビュー 後編
-
『うたプリ』公式、二次創作グッズ制作・取引に対しツイッターで警告
-
マリオファクトリー南柏店レポート
-
【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?
-
『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー